すっかり馴染んだ痛い注射の日。いつの間にか21本、あっと言う間って感じ。昨日は終日雨だったのに、晴れ女のアミーのパワーは未だ健在だった。今日は血液検査、肺機能検査の後、呼吸器診察、ヌーカラ注射、循環器の診察と言う流れ。病院も時間が来ると、しっかり換気時間を設けている。こんな天候の良い日なので余り皆さん動揺はない。肺機能検査は、途中で咳込んだりして、がっかりのアミーだったけど、ドクターは「最初の数値からすると、大分良くなって来たね。真面目に取り組んでいるからだよ。普通の人と比べると半分位だけどね」との評。上げたり下げたり、それでも一番下だった頃からすると努力した感はあるらしい🙆♀️🤗 ヌーカラ注射は、常温に戻すのが順調だったらしく、思ったより痛みは無かった。保存庫から持って来て常温に戻っていないと患者が痛がると言う事だ。既に正午にはなっているけど、少しして循環器の診察。2年前急患でお世話になり、手術も「僕がオペします」自信有り気に笑顔で説明して下さった男性ドクターは、転勤になったそうで女性ドクターに変わった。「申し送りは出来ています」と、落ち着いた感じ。アラフォー女性?一応確認をしながら、処方薬はこれ迄通りとします、と。何とも初対面なので、気持ち良くお世話になりましょう。血液検査は、まあまあですと言われた。はい、お世話になります。と、調剤薬局で薬を頂き、お腹ペコペコだったのでランチへ go🏃♀️。
無性にアスパラガスが食べたくなり別注文で、オーダー。お肉はポークステーキにして、4人掛けのテーブルに一人で着いた。一つ置いたマダム席のマダム3人組は、私と同年代に見えるが、ワクチンを打つ打たない?丁々発止。偉いね3社の会社名をスラスラ、それぞれの特徴を上げ、どうする?なんて、熱がこもって居る。どなたも初めての経験だものよく考えた方がいいと思うよ。アミーはひたすら、お腹を満たした。遅いランチだったけど有り付けてホッ👌
アスパラは、甘くて美味でした。
B&M、お店のガーリックソースが人気。