




買物に行った時、ふと嬉しくなったのは懐かしい牛乳石鹸を見つけた時。
子供の頃から有った様な気がするんだけど、自分で買って使った事が無かった。
三個ワンパックで売っていた。こんな所にいたんだ~~~と思わず抱きしめて(いや気持ち)籠の中に入れてしまった。
優柔不断の私だが、こんな時の早い事。
今迄は、余り考えず手元に有る物を適当に使っていた。
新聞屋さんからの頂き物など、結構頂き物で間に合っていたせいもあってわざわざ
買物の必要が無かった。
新聞販促者から頂くのも、最近は洗濯用の粉洗剤になっているし。
こう言ったことには無頓着で来ていた。
最近、リキッド状の物を使う機会が何度かあり「あら?楽じゃない」と思って
早速詰め替え用と共に買ってみた。
家では、固形の石鹸で生まれて以来使い慣れているので、両方置いて有っても
固形の方へ手が出てしまう。
頭を切り替えにゃいかんと、リキッド状を敢えて使ってみたが、柑橘の香りがして
気分は良い。
しかし、使用量が定まらないのでどんな物か。大抵2.3回プッシュするが結構
メモリの減りが早いのが分かった。不経済なのかもしれない。
お風呂場にヘアーシャンプー、リンス、&ボトルに入ったボディーシャンプーが
三本並んだら、見た目がスッキリもする・・・・って言う感じ。
固形石鹸が溶けて、だらだらとする汚れも無くなるだろう・・・・
家族構成によっても違うかもしれない。一人ならそれ程でなくても4.5人の家族で
バンバン、プッシュしたらアッと言う間に一本無くなってしまいそうだし・・・・
皆さんは、どうされているのかしら?と思っている私。
私は皮膚科の医師の言うとおりに、「しゃぼんだま石けん」1箇で全て済ませています。
顔を洗い、身体を洗い、頭も洗い。
入浴剤は一切使っていません。
化粧水も乳液も、お化粧も一切なし。
これがシンプルで快適で、なにより楽です。
昔はいろいろと大金払ってこってり使ってましたが、そんなことは肌に悪いと言われ、ならばと止めました。
それは一つのアレルギーですかね。以前HPで読ませて頂きましたが
一時的な処置と思っていました。
「しゃぼんだま石けん」懐かしい響き。
つまりそれを続けて居られると言う事は症状が落着いているわけですね。
顔、身体、頭全てをそれ一個で・・・化粧水、乳液、お化粧類も一切されず・・・・
コメントを繰り返しているだけですが、驚きと言う事です。
それなのに、美しさを保っている事に、です。
確かにシンプルで快適な事でしょう。
だけど、私はシンプルは好きですが自信が無いのです。
あちらこちら欠点をカバーするのだけに一生懸命で、それでも足りません。
今度、細かい日常をHPで紹介して頂けませんか?
石油が原料の、身の回り品は身体に害が有るとずっと以前から
言われているのですが、自分の中で具体的にはなっていません。
お風呂の時間が一番楽しく本を持ち込んだりして遊び感覚の私です。
大きなサイコロのような石鹸を顔、体
シャンプーに使うと言って買いだめしていた
人がいました。
先日私も牛乳石鹸3個入りを買いました。
よく注意するとお店によって値段が凄く
違うのです。安いのを見つけると悔しくなり
また買ってしまったり・・。
家族が多くなってリキッドは高いので固形
石鹸を使っています。
サイコロの様な石鹸はフランス製でしたね。オリーブオイルをどの位使って居るかで金額が違うの。
その友達I子さんは、乗船する前から、お取り寄せでご家族で使われていたんですって。
船中のオリーブ石鹸は上質の石鹸だったと思います。
私お土産用に20個買いましたが、ご家族が多いと
すぐ無くなるとおっしゃていました。
驚いたわ、メールを下さった方も同じ物(牛乳石鹸)を近所で買ったそうです。
yoshikoさんもですか?奇遇だこと。どっと出荷時期が重なったのかしらね(^O^)
やっぱりリキッドは不経済の様ですね。
子供たちはリキッドタイプ。
シャンプーもそれぞれ違うから
お風呂場はすごいことになってます。(笑)
わが家も入浴剤は入れてません。
みんな 皮膚が弱いの~~(^^;
そうですかピグちゃんは固形派、意外です。
若い人達って、そういう物に拘るんだ―面白いね。
大人が四人では大騒ぎでしょう。でも楽しそうです。
入浴剤って、私は好きですが皮膚がナイーブな人には良くないかもしれませんね。
アレルギーが有ったりすると尚更ね。
無理に使ったりして皮膚を痛めたりしない方がいいわね。