
天神様には既に親王雛が
弥生三月東京散歩の日。オリンピックを真面目に楽しんでいたら、二月は逃げるように
終わってしまった。
空模様も余り良くはないが、気温も落ち着いて居るし予定通り東京散歩と称して出かける事にした。
コースは湯島天神の観梅がメインでは有るが勝手に予定を立てていた。
東京駅11:30千葉・稲毛(イナゲ)の友達と待ち合わせ。
本日の予定。
東京駅→ランチ「アルルカン」→東京大学赤門→湯島天神→神田明神→「甘酒の天野屋」→孔子廟(大成殿)→
ニコライ堂→山の上ホテル→東京駅
一応歩けたら歩こう位の予定でいたが、幸い寒くもなく全行程のんびり踏破出来た。東京駅着17:30解散
地下鉄丸ノ内線 春日三丁目下車 創作ケーキとカレーのお店「アルルカン」でランチ
雅子妃殿下が東大生の時、週に2.3回通ったと有名なお店。
友達も私も少しでもあやかろうと、プレートのランチと、アップルパイを食べ、赤門迄出かけた。
う~んこれで万全ですかね?
カレーとシチューのプレート&15穀米
ご自慢のアップルパイ
東京大学の赤門
ゆっくりランチの後は、歩いて8分程の湯島天神に向かった。
あちらにも、こちらにも絵馬の多い事。必死で志望校や願い事が書いてある。
ご利益が有ります様に・・・。

湯島天神と絵馬
湯島~通れ~ば~思い出す~♪で有名な湯島天神では有るが、受験生達はこんな鼻歌等歌っている場合じゃなく
(そーね大体古過ぎて知らないか―)必死な事だろう。
青森県の○○高校に絶対行きたい・・・・とか、願い事を見ると遠くから上京した受験生も沢山居るのでしょう。
大学受験の絵馬が多かったが高校受験も多かった。
今頃は既に結果も出てホッとしている時期かしら?良く頑張りましたねー。
梅の花は思った程木が多くなくしかも古木が多いので梅園も花盛りとまでは言い難い。今の内に植樹したら?
観梅には今一だが、お猿の芸が可愛くて楽しめた。
年齢は2歳、人間で言えば6歳って言うが本当に良く仕込んであって可愛かった。

可愛いタケオ君にヤンヤヤンヤの拍手
湯島天神さんとお猿の関係は?境内で甘酒を先ず一杯。少し甘過ぎる気がしたが添加物は無いと言うので
納得した。
境内には月曜日と言うのに大勢の参拝客が、多分、梅を楽しみに来られたのでしょう。


泉鏡花の筆塚
弥生三月東京散歩の日。オリンピックを真面目に楽しんでいたら、二月は逃げるように
終わってしまった。
空模様も余り良くはないが、気温も落ち着いて居るし予定通り東京散歩と称して出かける事にした。
コースは湯島天神の観梅がメインでは有るが勝手に予定を立てていた。
東京駅11:30千葉・稲毛(イナゲ)の友達と待ち合わせ。
本日の予定。
東京駅→ランチ「アルルカン」→東京大学赤門→湯島天神→神田明神→「甘酒の天野屋」→孔子廟(大成殿)→
ニコライ堂→山の上ホテル→東京駅
一応歩けたら歩こう位の予定でいたが、幸い寒くもなく全行程のんびり踏破出来た。東京駅着17:30解散
地下鉄丸ノ内線 春日三丁目下車 創作ケーキとカレーのお店「アルルカン」でランチ
雅子妃殿下が東大生の時、週に2.3回通ったと有名なお店。
友達も私も少しでもあやかろうと、プレートのランチと、アップルパイを食べ、赤門迄出かけた。
う~んこれで万全ですかね?



ゆっくりランチの後は、歩いて8分程の湯島天神に向かった。
あちらにも、こちらにも絵馬の多い事。必死で志望校や願い事が書いてある。
ご利益が有ります様に・・・。


湯島天神と絵馬
湯島~通れ~ば~思い出す~♪で有名な湯島天神では有るが、受験生達はこんな鼻歌等歌っている場合じゃなく
(そーね大体古過ぎて知らないか―)必死な事だろう。
青森県の○○高校に絶対行きたい・・・・とか、願い事を見ると遠くから上京した受験生も沢山居るのでしょう。
大学受験の絵馬が多かったが高校受験も多かった。
今頃は既に結果も出てホッとしている時期かしら?良く頑張りましたねー。
梅の花は思った程木が多くなくしかも古木が多いので梅園も花盛りとまでは言い難い。今の内に植樹したら?
観梅には今一だが、お猿の芸が可愛くて楽しめた。
年齢は2歳、人間で言えば6歳って言うが本当に良く仕込んであって可愛かった。


可愛いタケオ君にヤンヤヤンヤの拍手
湯島天神さんとお猿の関係は?境内で甘酒を先ず一杯。少し甘過ぎる気がしたが添加物は無いと言うので
納得した。
境内には月曜日と言うのに大勢の参拝客が、多分、梅を楽しみに来られたのでしょう。




泉鏡花の筆塚
私が去年 行ったときはまだ早かったです。
梅祭りは開催されてたけどね。
たくさん歩いたんですね。
お友達と一緒だと歩いた距離より
お喋りが楽しくて苦にならないですよね。
今日もまた曇り。
寒さがぶり返してきましたね。
ご自愛ください・・・
梅は良くは咲いているのですがm古いので今や盛りの
様には行きませんね。
一緒歩いた友達は普段からよくウォーキングをしている様で
私の方が根性無しなの。
歩きっ放しと言うのではなく直ぐコーヒータイムになるので
全く楽でした。
お喋りばかりしていました。15歳の時から同じクラスなので
気楽な友達です。