セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

すみれ

2010-03-30 | アミーズ畑

春が足踏みをしている。昨日は寒い寒いと思っていたが箱根でも20cmの積雪だったとか。
三月末なのにどか雪が降ったニュースで騒がれた。
珍しく強い寒気が列島を覆ったらしい。この寒さも今日までと言うが。

桜(ソメイヨシノ)が満開になるのを皆が待ち焦がれているが、結局この時期は変わり易い天候なので
帳尻が合う様になっているのか。
実際2.30年前より一週間位は早くなっている気がするが。

日本は本当に桜の木が多いんだと思う。
ここ一週間は各テレビ局も桜を追いかけ中継に力を入れている。
昨日の朝から始まったテレビ朝日の桜中継は、何と見て来たばかりの山梨・身延山久遠寺から
中継しているので何だか嬉しくなってしまった。

枝垂れ桜から始まるが五重塔の後ろの染井吉野が満開になり、更に見事な久遠寺(クオンジ)になるそうだ。
何だか又行きたくなってしまう。
今日気が付いたが家の前の公園の桜も大分花が開き、気温が上がればパッと咲きそうな感じ。

写真のすみれの花も急に開いた。
実はこのすみれ、葉が出て来た時に誰かに踏まれたらしく、ぐしゃっとなっていたのだ。
物は試し、柔らかい土のある花壇の方に移して様子を見ていた。

いつの間にか根付きこんなに元気に咲いた。
いじらしいのか、したたかなのかよく分らないがそれでもこうして咲いて呉れただけでも
愛らしい気持ちになる。

よく畑を見たら2.3株残っているのでここへ纏めて植えてみようと思う。
来年は纏まって更に元気に咲くのではないかな。
小さな花でも鮮やかに咲くと奇麗なものだ。

若い頃は紫色は何だか好きな色では無かったが、今の歳になると紫色の艶やかさが分かる気がする。
これがスミレ色と言うのだろうか?
もう少し薄い色を想像していたが・・・・・?

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
晴れたぁ! (akityan)
2010-03-30 11:47:37
朝は薄っすらと雪景色でしたが、やはり春の日差しは暖かですね、花々が競って開く事でしょう。待ちわびて!待ちわびた!春が楽しめるかな・・?と思います。
そして一気に忙しくなりそうです里山は!
返信する
コメント御礼 (aine)
2010-03-30 23:25:29
akityan様有難うございます。
昨日はあちらこちらで雪だったのですね。
富士山にも丹沢の山々も雪景色でした。

明日からは暖かくなりそうでホッとしています。
そちらでも、もう一息ですかしら?頑張りましょう!
返信する

コメントを投稿