セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

ハーフパイプ決勝 無念!

2010-02-18 | セカンドライフ
テレビはどのチャンネルを回してもオリンピック一色。
決勝に残った國母、青野選手共に2回とも十分では無かった。

国母選手も素晴らしいのに着地で失敗した。
本当に素晴らしい演技なのに勿体なかった。

日本中の人に名前を覚えて頂いて(怪我の功名?)汚名返上の大チャンスだったのにね。
でも空中に浮かぶ美しい技を見せて頂きました。

決勝に進んだお2人ご苦労様でした。
余り良い話題ではないが、マスコミが大騒ぎしたので注目の的になっていたのは
ハーフパイプを認識される良い機会でしたね。

お母さんが「未熟な息子を許して下さい」と仰っていたがこれだけは國母選手忘れては
いけない言葉ですよ。
母親と言うのは常に、どんな時でも子供の楯になってくれる大きな存在なのです。
メダルをかけて上げたかったね。

良い時も悪い時も母と言うのは一番喜び一番悲しいんで呉れる掛け替えの無い人です。
見返りを求めて子育てをする訳でも無く、ただひたすら子供の健康と幸せを願うだけなんです。
喜ばせる事はなかなか難しいけれど、せめて悲しませる事だけはしない自覚をしたいものだ。

かく言う私も未だ両親が健在なわけで・・・・・
國母選手のお陰で再確認させて頂きました。これだけでもお役立ちよ。
未だお若いのだから幾らでも成長出来ますよ。國母さん。
今後のご活躍も期待しています。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (piglet)
2010-02-18 16:45:36
残念でしたね。
ヤフーニュースで結果しか見てないけど・・・

アミーさんのおっしゃる通り。
親ってどんなときでも子供の見方だよね。
本当に悲しませることだけはしないでね、と
思うわ。私もしかり!(^^;

3月に母が上京してくるから 
せいぜい親孝行しなくちゃ・・・と
改めて思いました。
返信する
コメント御礼 (aine)
2010-02-18 17:49:49
ピグ様有難うございます。
ライブで見ていて興奮していました。
國母選手イケイケー!とか思って力入っちゃいました。(-_-;)

お母様も大会を応援していらしたけれど「楽しませて貰いました」
と仰っていたので良かったなーと思いました。
ホッとした事でしょう。

私とて親孝行なんて事出来ないもの。
長生きして呉れているのが子供孝行と言えましょうか?
お母様上京されるの?親孝行が出来て羨ましいです。
家は95歳だからとても無理なの。
返信する
Unknown (nonno)
2010-02-18 20:00:59
熱海お疲れ様?です。
私もお気に入り温泉が今のところ三カ所ありますが、熱海はちょっと遠くて残念。

ところで、パソコン初心者の愚問ですが、旅行中のブログはどのようにされたのですか???
写真はデジカメですか
お知恵拝借させてくださいませ

返信する
コメント御礼 (aine)
2010-02-18 21:18:41
nonno様
有難うございます。
nonno様のお気に入り温泉は何処でしょう。
是非お教え下さいネ。
旅行中のブログは今はビジネスホテル等は殆ど
PCを貸してくれますので使えます。
日付けの問題でしたら編集画面で変えられます。
ヤフーとかは駄目でしたが。編集画面にログインをして日付けの所は直せますので遡って書いたりします。分からなかったら又コメント下さい。
実は私もPCは苦手です。一歩一歩です。
返信する
カメラの事 (aine)
2010-02-18 21:22:53
nonno様
失礼しました。カメラの件ですが普通のデジカメです。
カメラも苦手で練習中です。
やはり何でも時間をかけてゆっくりやっています。
最初は誰でも一緒です。ちんぷんかんぷんでしたよ。
頑張ってね。
返信する

コメントを投稿