セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

おくらの花

2009-09-08 | アミーズ畑

     
      おくらの花ってこんなにきれいなクリーム色だったのですね。
      おくらの実さえも隠してしまう程の大きな葉のため、そして花も
      あっと言う間に散ってしまうので見逃していたのです。
      とても幸せにさせる優しい色をしてたんです。
                      
                               
  
新型インフルエンザの為、学級閉鎖になっている孫のみっ君と、早朝よりお喋りをしたり
将棋をしたり、これが結構疲れる作業でして・・・・・・・ごみ捨ての際畑に回り見つけた
おくらの花に癒されている。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花オクラ (ひらり)
2009-09-10 07:26:30
初めまして!
お嬢様から教わってお邪魔しました

私の日記にオクラの花を食べたというのを書きましたら、お母さんのブログにもちょうどそんな話があり、食べられるのなら・・という書き込みが(笑)。

うっかりしていましたが、食べられるのは
花オクラという種類だけのようです。
食べても毒にはならないとは思うのですが
とにかくお知らせをと思いまして。
どちらも美しい花ですね!
返信する
コメント御礼 (aine)
2009-09-10 08:59:34
ひらり様
初めまして。有難うございます。
「花おくら」って種類が有る事は知りませんでした。
お花を食べると言う発想が無いのですね。
実を食べる前にこんな奇麗な花が咲く事も。
これ1つとっても知らない事が多すぎて刺激に、勉強になりましたね。日々学ぶ事が多いです。
又おいで頂ければ嬉しいです。
返信する

コメントを投稿