
先日お土産に頂いた和菓子。上に乗っている桜の花は薄い塩漬けの花。
「源吉兆庵」 花むらし
古来、花王と称せられ日本を代表する春の花と愛されている「桜」。
豊かにさくらの香る目にも美しい二層の浮島に桜花を添えてしっかりと蒸し上げました。
春のうららかな光景をうつしたお菓子です。
栞より
まさに、早春の和菓子。
箱を開けるとフワーっと桜の香りがして、心まで柔らかくなった。
朝一番に、濃い目の緑茶を入れ、丁寧に頂いた。
口の中に迄、桜の香りが広がった。
いいじゃな~
い。
甘過ぎず、しっとりした口当たり。
あおん、あおんと口に頬り込まず、静かに大切に味わってみた。
日本人の職人さんの技に迄思いを馳せながら・・・・・
「源吉兆庵」 花むらし

豊かにさくらの香る目にも美しい二層の浮島に桜花を添えてしっかりと蒸し上げました。
春のうららかな光景をうつしたお菓子です。

まさに、早春の和菓子。
箱を開けるとフワーっと桜の香りがして、心まで柔らかくなった。
朝一番に、濃い目の緑茶を入れ、丁寧に頂いた。
口の中に迄、桜の香りが広がった。


甘過ぎず、しっとりした口当たり。
あおん、あおんと口に頬り込まず、静かに大切に味わってみた。
日本人の職人さんの技に迄思いを馳せながら・・・・・
おしとやかにアミーさんがお茶を
飲んでいらっしゃるお姿が目に
浮かびます。
源吉兆庵のお菓子大好きです。
ハハハ、雰囲気宜しく想像して下さいね
takinee様なら、抹茶でもたてて優雅にと言う所でしょうが・・・。
一寸したお心付けには誠にぴったりなサイズで私も使おうって決めました。
あみーさんのお顔が大きくなってるよ。(笑)
うんうん、抹茶に合いそうなお菓子ね。
薄い色使いが奇麗ですね。
そうよ、美味しい物を見るとアンパンマンになってしまう私です。
見ただけで反応する私です。
甘過ぎないので、口当たりはいいです。
大げさでない手土産には喜ばれるかも。
今ねフジコさんの二番を聴きながら書いています。楽しいわ。