セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

自転車専用ゾーン

2010-01-16 | セカンドライフ
                 左から歩道・自転車専用・バス、車道

以前からずっと気になっていた。
自転車が車道と言わず歩道と言わず縦横無尽(大袈裟では無く)にスピードを出して走り回っている。
高齢化社会でもあるし、幼児、赤ちゃん連れなど住宅地ならではの街の中。

私も何度か危険な目に有っている。運転するのは若い男の子、お兄さんが多い。
自転車と侮れない物凄いスピードでいざとなると急ブレーキをかけたりしている。キーッ凄い音。
本当に心臓に良くない現場に出くわしたり見かけたりしていた。

被害に有ったらたまらない。車と違って勿論保険も無いし(例外もあるが)それよりも
怖い思いをして怪我で入院なんて怒りの持って行きようも無い。

区内でもそんな話題も多くなってはいたが、住宅の前の一方通行バス通りで作業が始まり
ホッとすると同時に嬉しかった。
これで車を運転する方も歩く人達も安心して通行できる事と思う。
自転車の方はしっかりルールを守って走ってね。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (piglet)
2010-01-17 17:21:14
またまたご無沙汰してました。(^^;

そうですよね~最近高齢者の方でも自転車に乗ってるから尚更怖いです。

わが家の方が道路が狭い上にアミーさんの地元のように車・歩行者・自転車レーンが分かれてないからもっと怖いです。

どうにかして欲しいです。
返信する
コメント御礼 (aine)
2010-01-17 17:26:41
piglet様有難うございます。
そうですねー本当に路地とか怖いですね。
写真はバス通りですが、それでも物凄いスピードでバスを追い越して行くのです。

高齢者の方は四つ角とかゆっくり見極めて運転してしいですね。
自転車に限りませんがマナーの悪い人が多くなりました。
返信する
入り口は~こちら?・・・ (totoro)
2010-01-17 21:50:13
 寒い日が続いて居ります。雪はそれ程でもない
のですが道路がツルン、ツルン・・・。

私の中で、「今日は止めにしょうかな???」って
思いながらも続けている(ウオーキング)ですが
休んでしまうと・・・ソウダ!ソウダ!・・・ totoroの怠け癖が顔を出しそうで頑張っているのですが・・・

今日は車道が滑るので歩道を自転車で行く学生さん達に何度道を譲ったことか....困ったものです

 時々、おじゃまいたしま~^。^す~ 
返信する
良かったですね! (metann)
2010-01-17 22:17:54
我が家の前は広い歩道。でも携帯を見ながら
自転車に乗ったり、通話したり、危ないです。
車道がもっと広くとれ自転車専用レーンが出来ると良いんだけれど・・・。
多摩川もレーンが分かれていますが時々凄いスピードで走る自転車があります。
怖いです
返信する
コメント御礼 (aine)
2010-01-18 11:16:18
totoro様漸くおいで頂き有難うございます。
東京よりはるかに寒い地方でお過ごしの
totoro様の頑張りが偉いと思っています。
私なんかの方が余程怠け癖では無く怠けています。
せめて自転車事故には会わないようにしましょう。
ウォーキング寒いので私も怠け中です。
返信する
コメント御礼 (aine)
2010-01-18 11:23:49
metann様有難うございます。
忘れていたけれどこの携帯を見ながら、歩く、自転車をこぎながら携帯をする、全く言語道断です。
こう言ったのが事故の元ですよね。
返信する

コメントを投稿