
気温13.5度快晴で陽の光がたっぷり畑に差し、梅の花も喜んでいる。
小さい鉢植えを植えた様な(どなたかが昔)木が3本と大きな木が1本(切り過ぎて蕾は付いていない)有った。
今までも有ったはずなのに、昨年は気が付かなかったが今年漸く花が咲いたのかと思う。
こんな可憐な花が咲いて呉れたなんて。
昨年の今頃は未だ森の様に雑草が有って根っこを取るのに一生懸命だったから
植えて有った事も知らなかった。
今年は住宅の人達も雑草を取る様になったので少し端っこの方がさっぱりして来た。
それ程広い場所じゃないが、結局自分の植えた植物ばかりに目が行っていたのかもしれない。
そうよ、自分の植えた野菜やお花の成長が楽しみだもの。
梅のお花見に行きたいと思っていたら、こんな場所に「ここで我慢しなさい」とばかりに
咲きだした。
今日も終日暖かだったので咲く勢いもついて来るかも知れない。楽しいみだ。
美味しい甘酒勝って来なきゃ。
小さい鉢植えを植えた様な(どなたかが昔)木が3本と大きな木が1本(切り過ぎて蕾は付いていない)有った。
今までも有ったはずなのに、昨年は気が付かなかったが今年漸く花が咲いたのかと思う。
こんな可憐な花が咲いて呉れたなんて。
昨年の今頃は未だ森の様に雑草が有って根っこを取るのに一生懸命だったから
植えて有った事も知らなかった。
今年は住宅の人達も雑草を取る様になったので少し端っこの方がさっぱりして来た。
それ程広い場所じゃないが、結局自分の植えた植物ばかりに目が行っていたのかもしれない。
そうよ、自分の植えた野菜やお花の成長が楽しみだもの。
梅のお花見に行きたいと思っていたら、こんな場所に「ここで我慢しなさい」とばかりに
咲きだした。
今日も終日暖かだったので咲く勢いもついて来るかも知れない。楽しいみだ。
美味しい甘酒勝って来なきゃ。



薄いピンク色がかわいいですね。
うふっ ココでお花見ね。
甘酒を飲んで酔っ払わないようにね。
私は甘酒で酔っ払う人です。(笑)
梅の小さな苗木の様な花でも接写すると
奇麗な物ですね。
ポカポカ春が待たれますが梅の花を見た瞬間
何とも言えず癒されました。
力強い筆跡でね! そして必ず「花」の切り抜き
がシールの様に貼ってあり・・・果たして自分が
その年代になった時この様な心使いが出来るのだろうか?疑問・・・。
まだまだ寒い北国の住民、花の便りは嬉しいです。 「わかな」・・????ヨロシク・・・・
大先輩は今でも私より元気印です。
全く叶いません。
勝負をした事は有りませんが
こんなのガンガンですしね。
わかな=本門寺前とんかつ屋さんです。
トトロ様に喜んで頂けるのならお花をなるべくUPしますね。