セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

まさか、こんなところで・・・・

2009-05-14 | セカンドライフ
昨日外出する際驚く事が有った。
直線の対面から懐かしい見覚えのある歩き方の女性が来る。

でもまさかー、世界一周クルーズで100日間円卓で食事を共にした○葉さん?

私は元来、早とちりでそそっかしい性格なので「待て待て似ている人はどこにだって居る」
と目の前に来る迄声をかけなかった。

通りすがりに「もしかして○葉さん?」「ワーツはいはい○葉さんですよー!」
彼女もすぐ気がついた様で顔面でその奇遇の喜びを現わしていた。

他の友が「良く熱海駅で○○さんにお会いしたわ。2回もよ」とか「スーパーで
買い物している姿お見かけしたわ」「横浜の高島屋でばったりお会いしたわ」
だとかは聞いていたがまさか自分自身が体験すると超不思議な気持ち。

駅とかデパートとか人の集まる所ならいざ知らず、無くも無い?(ある)。
しかし私の出会いは地元の人しか歩かない道路。
しかも船の中では毎日大笑いしながら過ごした仲間の一人。

帰国後何度か電話で会話した事が有るが、朝から晩までいや深夜まで船旅を
楽しんでいたが、下船後もお忙しい彼女。

「ホラー私の手帳見てー何たって忙しいのよ」私より4歳年長だが見せられた
手帳は一日の空きも無くびっしりスケジュールで埋まっている。

1日1つでなく2ツも3ツもである。凄いの一言。
私は最近約束は少なめにしているのだ。スケジュールに追われるのは辛いし
又忘れっぽくなっているし、余韻も楽しみたいから・・

彼女はよく眠れる人だったからパワーの復活も早いのだろう。
それにしても地元の狭い道で直面した意味は何だろう。

「お元気でねー」と別れたものの一晩明けた今でも不思議。
そんな事も、あんな事も何でも有りなんだな~。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメント御礼 (aine)
2009-05-14 14:13:42
metann様
都内で言えば近い様ですが、接点が無いんですよね。
そこに足を運ぶ事態が不思議な道なんです。
まあ生活していれば私も思いがけない所も歩きますからね、不思議じゃないのかも。
それにしても笑顔からして元気元気なんですよ。
内心は羨ましいですハイ。
返信する
素晴らしー! (metann)
2009-05-14 13:42:40
そういえば彼女はaineさんの近くに住んでいましたネ。○葉さんはお忙しいお方、いつもスケジュールがいっぱいでした。お会いできて良かったですね!そう、船のお方は皆さん元気がいっぱい!!あふれていました。私も刺激されました!
返信する

コメントを投稿