大寒から節分位までが、一番寒いと言われているけど、本当に冷え切っている毎日です。エアコンが苦手なので、灯油のストーブを朝からつけっ放しです。それでも換気をキープしているので、入ってくる風の冷たい事。1/22のコロナ陽性の発表では、都民の気持をスルーするかの様に、簡単に10,000人越え1/22現在1万1,227人、愕然としてしまう😱。仕方がない一人tea timeと行きましょう。そう珍しい物ではないけど、姑と生活していたせいもあり?「くずもち」はよく口にしていた。川崎大師さん、池上本門寺、亀戸天神等、神社仏閣の周りには必ずと言っていい程、在るので美味しいお店には行列が出来ている。今日は芋ようかんで有名な浅草[舟和]フナワの製品。熱い日本茶で美味しく頂きました。1/22日(日) 9,468人😱
[舟和・くずもち] 花名人さんのお宅の置物
本当に寒い日が続きますね😅朝にお日様が差しても手がかじかんで気温を見ると今朝も-7℃😱メールを打つ指が震えます🥶とは言っても、札幌にいる知人からは-17℃でストーブボンボン炊いているから、函館はいいね~😅あらら~~半端ないわ😰まだまだ修行が足りないみたいで😵常に反省_(._.)_💦
東京は慣れてないから厳しいかと思いますよ!全国的にも寒いみたいだしねえー😅
コロナと寒さで我慢の日々が続きますネ。
それでも、美味しい物が有れば、一時の幸せよね🍀いいなぁ😋美味しそう🍪🍵ゴクン❗
免疫力⤴️⤴️で生きましょう("⌒∇⌒")💞
確かに-7℃では、指かじかんでしまいますね。
そんな中打って下さって感謝。私自身もね
指が温まらないとタイピングできないので
ストーブで温めてから打ちます。それにしても札幌の-17℃凄いんだね~。
ki1chi2さん大丈夫かしら?
昨日イワシが海温が3度下がり、凍死したニュースが有りましたが
大変な事ですよね。
まっちゃん、もう今以上の修行は耐えられないわね。
大師山寺の大塚住職の弟子にはなれませんね🤣
奈良の山の上もっと厳しそうよ~~サブッ。
せめて🍵🍡これで行きましょう。免疫力⤴️⤴️(^o^)
札幌ー17℃⁈場所によるのかしら!ここ数日で一番低かったのはー11℃だったような…
我が家は南の方なので、北方面は寒波の通り道だったかも…
心配して下さりありがとうございます😍
おかげ様でちゃんと生きてます~(笑)
芋ようかんと熱い日本茶…何よりです🍵家でゆっくり過ごすのが、一番の予防と対策ですね🤧
そうそう、免疫力アップで乗り越えましょ~(^^)/
札幌でも地域にと言う事でうかね~何れにしても厳寒ですね。
氷柱の話題だけでも、震え上がってしまいました。🥶
そうでしたか~ki1chi2さんが固まってしまったらと、心配してしまいました。良かった😨
今回はくずもちでしたが、お腹が喜んで呉れました。
免疫力大事ですね。
何でも目に付いた物は食べようと思います。
体重だけはしっかりなのよ。🐷