
12:29
川筋を通りました 下りられる場所で川の水で洗顔などして汗を洗い流しさっぱりした気分で下山を続けます

12:46
古いのかもしれませんが 丁石がありました 風情があっていいですね このような道標があれば登山も楽しくなります

12:59
間もなく今季あの登山も終了まじかとなりました 絵下山へのメイン登山口(?)に帰ってきました

13:06
坂町は秋祭りなのでしょうか 幟がはためいていました

13:09
高速道の下を通過します

13:33
JR呉線小屋浦駅へ到着です ここまでの間にコンビニに立ち寄り水分を補給したことは勿論のことでした