赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 安佐北ノルディック・ウオーク87  準備体操から

2016-10-20 | 日記

2016(H28).10.14(金)
9:30
今回の安佐北ノルディック・ウォークは好天の元での実施となり 多くの参加が得られています
準備体操にも熱が入ります
コメント

2 安佐北ノルディック・ウオーク87  スタートです

2016-10-20 | 日記



9:38
安佐北スポーツセンターの正面で 体操後駐車場となっている区域を周回して ウォークロードへと向かいます
コメント

3 安佐北ノルディック・ウオーク87  自動草刈り機も活躍中

2016-10-20 | 日記



9:39
駐車場を周回する際に 目前の河川護岸の法面を自動草刈り機が活動中でした 前回見た際には作業員が同乗して作業していたのに 一段と省力された機械でした


コメント

4 安佐北ノルディック・ウオーク87  ウォークロードへと

2016-10-20 | 日記



9:43
安佐北スポーツセンター敷地から ウォークロードへと出て行く所です
コメント

5 安佐北ノルディック・ウオーク87  「根谷川」右岸護岸道路へ

2016-10-20 | 日記





9:48
今回のウォークコースを へりポート基地コースとされていたため 根谷川橋を渡って右岸下流域へと向っています
コメント

6 安佐北ノルディック・ウオーク87  ヘリ基地にて休憩に

2016-10-20 | 日記



10:01
右岸道路の先端に 丸い円の中にHとあるマークが描かれていて ヘリの乗降位置を示した場所に来て休憩となります
コメント

7 安佐北ノルディック・ウオーク87  集合写真

2016-10-20 | 日記



10:01
休憩後に ウォークに参加した証として 集合写真を撮っています
コメント

8 安佐北ノルディック・ウオーク87  休憩後の再開

2016-10-20 | 日記

10:03
休憩後の再スタートです 河川の合流地点を周回するように向かっています



10:18
太田川本流の左岸に面した護岸道路を北上方向に向かい 根谷川橋の手前で護岸の下部へと折り返しています

コメント

9 安佐北ノルディック・ウオーク87  もう少しウォークして帰途へ

2016-10-20 | 日記







10:2
スタート後渡った「根谷川橋」を また渡って帰路へと向っていますが もう少し歩くようで根谷川の左岸に沿って途中まで向い 方向転換するようです





10:35
今回もウォーク終了後ストレッチ体操で締めくくり 本日のウォークは終了しました



10:38
その後 次々週のウォーク終了後に 懇親のためのお食事会の提案があり実施が告げられました


コメント

10 安佐北ノルディック・ウオーク87(終了)  歩行経路等

2016-10-20 | 日記

2016(H28).10.14(金)
今回のウォーキングの経路などをGPSの軌跡によってまとめてみました
コメント