赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 白木山~上三田(889m:安佐北区)縦走登山  「坂歩こう会」例会にて

2016-10-22 | 日記



2016(H28).10.19(水)
8:40
今回の登山は 安佐北区の名峰「白木山」に登り 白木山系を縦走して「JR上三田駅」へと下山する 長距離の登山に参加することになりました
会員の参加を JR白木山駅にて待ち受けているところです
コメント

11 竜山・中野山・二艘木(490・580・290m:安芸区)登山(続き)  中野山へと縦走中

2016-10-22 | 日記



2016(H28).10.14(金)
10:00
「桜輝の会」の仲間たち18名で 絵下山付近の山々を縦走中です
竜山から中野山に向かって縦走をしているところです 鞍部まで下って来ましたが まだ「中野山」へは先のようですね 案内標がありました 
コメント

12 竜山・中野山・二艘木(490・580・290m:安芸区)登山  焼山展望地に

2016-10-22 | 日記



10:11
厳しい登りを終えて 「焼山展望地」とある箇所に上がって来ました
コメント

13 竜山・中野山・二艘木(490・580・290m:安芸区)登山  展望地からの眺望

2016-10-22 | 日記



10:13
展望地からの眺望を楽しむ仲間たちです
コメント

14 竜山・中野山・二艘木(490・580・290m:安芸区)登山  間もなく中野山に

2016-10-22 | 日記

10:14
間もなく「中野山」でしょう 10分とあります 表示があると頑張れますね



10:26
中野山の頂上とされる大きな岩の塊が見えて来ました
コメント

15 竜山・中野山・二艘木(490・580・290m:安芸区)登山  中野山からの眺望

2016-10-22 | 日記

10:26
「中野山」の岩場に到着です





10:27
岩場の一番高い所からの眺望です 真っ青な空の元の眺望はいいですね
コメント

16 竜山・中野山・二艘木(490・580・290m:安芸区)登山  岩場にて

2016-10-22 | 日記



10:29
「中野山」の岩場で寛いでいる仲間たちです 
座っている方向は 景色が見える方でなく 太陽を背にして暖を取っているのでしょうか 又は背中の汗を乾かしているのかもしれませんね
コメント

17 竜山・中野山・二艘木(490・580・290m:安芸区)登山  三段の道を通って

2016-10-22 | 日記



11:00
次に「絵下山」に向かうか否かは「二艘木」まで行って結論を出しましょうとして再出発です コースは三段の道を通って向かいます
コメント

18 竜山・中野山・二艘木(490・580・290m:安芸区)登山  二艘木への路

2016-10-22 | 日記



11:11
山の中腹を巻くように 二艘木へと移動しているところです
コメント

19 竜山・中野山・二艘木(490・580・290m:安芸区)登山  変化に富んだ路を楽しみながら

2016-10-22 | 日記





11:13
崖っぷちの路には ロープも渡してあり また川沿いを歩いたりと変化に富んだ いい登山が楽しめました
コメント