14:58
下山先の名称が 「勝負迫登山口」とありました
15:07
管理を放棄したような竹林を通って どうやら登山口へと下山したようですね
15:08
舗装された道路へと下山をしましたので ここ団体行動も解散となりました
ここで また来週の登山計画についても簡単な報告がありました
以後は三々五々に帰途へと向かうことになります
15:12
下山は出来ましたが 未だ田圃も広がっている田園地帯の歩きとなっています
まだ市街地までは相当な距離があるような感じですね
15:38
疲れた体ではありましたが 無事にスタート地点と同じ「JR瀬野駅」への帰着が叶いました 今回の登山でお世話になった皆さんにお礼を申し上げます
駅に上がると列車の入線があり 一旦しまったドアを開けてくれて ようやく乗り込むことが出来ました このためスマホの記録を切るのに 多少時間がかかってしまいました
2022.11.16(水)今回の「坂歩こう会」の例会登山における歩行記録です JR瀬野駅からスタートして 右周りに周回した登山となりましたが 年々山が高くなるような感じで 苦しい登山となってしまいました
歩行距離9.3km 累積標高722mにも及びました また厳しい登山路も多くあったためか 歩行ペースも70~90%と表示されていました 歩行数も20,900歩と多くなっていました
(以上で 「東中倉山・八世以山」登山関係は 終了です)