赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

6 堂床山(860m:安佐北区)登山(続き)  階段部から登山開始へと

2023-10-17 | 日記
2023.10.8(日)
9:29
ただ今 山友と2名で「堂床山」へと 「加賀津の滝」を楽しみ 登山へと挑戦を始めたところです 手摺付きの階段部へと向かいます





9:34
もう少しで 階段部の上りも終わりそうですが 階段の側は 垂直に切れ落ちている岩の壁ですね 手摺が無ければ怖い想いをすることでしょう



9:35
やっと階段部を上がり終えました ここから左側の岩の急登を上がれば 以後登山路へと続きますが 今回はより安全と思われる右側の迂回路を通って向かいます



コメント

7 堂床山(860m:安佐北区)登山  う回路を通って

2023-10-17 | 日記
9:37
岩壁を上がるのを敬遠して う回路へと来ていますが ここで折り返して上部へとなっていますが この地迄の路も切れ落ちた崖に沿った細い路で 注意が必要でした 崖を上がるのが良かったかもしれません



9:41
岩壁を上った先でも このような厳しい岩壁を上がらなければなりません 両手も動員して安全確保で上がって行きます




10:15
無事に岩場を超えて来て ようやく登山路らしい路となって来ました 倒木もありますが 尾根筋の歩きがやはりいいですね


 
コメント

8 堂床山(860m:安佐北区)登山  尾根歩きを過ぎて

2023-10-17 | 日記

10:17
尾根部の歩きが続いていますが このような大木が根こそぎ倒れていますね
岩盤の上の土部が浅いのでしょうか 強風のなせる技ですね



10:29
ここでも前方に倒木の姿が伺えますね



10:52
平坦部の尾根筋の歩きも何度かありますが 何度となく急な上り斜面に出合います 急な坂を見上げるとため息が出そうになりますが 挑戦して上がって行きましょう


11:11
ここで 案内板に出合いました 大きく方向を転ずる場ですが この先は多少下り方面にも見えていて 少しは楽に歩けそうですね



コメント

9 堂床山(860m:安佐北区)登山  方向を大きく転じて

2023-10-17 | 日記
11:12
方向を転じた先の登山路の様子です この少しの下りもどれくらい続くのでしょうか 楽しみにして行動の継続へと向ます


 

11:18
ここでも また方向を大きく転ずる場所です いよいよこの地から「堂床山」の山頂部へと繋がる登山路となる事でしょう もう少しです 頑張ります




11:41
結構 きつい上りが続きますが なんとなく山頂部付近の様子にも見えるような感じがして来ました 樹木へ取り付けられているテープも「可部連山トレイルラン」のマークのようですね この路を走って競技がなされているところでもあります



コメント

10 堂床山(860m:安佐北区)登山(続く)  間もなく山頂へと

2023-10-17 | 日記



11:55
次第に山頂部に近くに来たとの雰囲気になって来ましたよ
正午までに到着と思ってチョット頑張ってみましたが やはり立ち止まることも必要でした

(この登山の以後の様子は 明日まで続きます)



コメント