14:21
間もなく 正面登山路と出合直前まで下って来ていますが 最後の部分が急な斜面になっていて 従来は苦労していたところです でも今は階段状に整備されていて 安全に下ることが出来ますね
14:25
でも ロープの設置もありますよ 最後まで安全に下りましょう
14:29
どうやら転倒もせずに安全に 川筋へと下って来ました
この下山口にも 工事関係により「通行止」との表示がありますね
14:41
以後は 上がる際に通ったなだらかな登山路を淡々と下って来て 登山口へと帰着したところです
14:46
駐車した場所へと返って来ましたが 到着した際に2台の駐車もありましたが もうなくなっていました これからスローで林道を下り帰途へと向かいます
2023.10.10(火)単独で近郊の「二ヶ城山」登山を行いました
この山は「里山キング パート3」の対象に指定もされていますので 上がって来たものです 結構登山路は厳しいものがあり 安全第一を考慮しゆっくりと歩きましたので 歩行ペースも50~70%と遅い記録となっていました 歩行数は6,316歩でした
(以上で 「二ヶ城山」登山関係は 終了です)