どうしてもパンフォーカスにしたいという時には(レンズや被写体の制限があるが)
カメラを水平ではなく、少し前方に傾けるという方法もあります。
ピントの位置も気をつける。ピントと言うのはピントを合わせた面から奥に2/3
手前に1/3(いわゆる被写界深度)というものがあります。
この特性を活かして俯瞰気味にそしてできればプレビューボタンで確認しておけば
ある程度のパンフォーカス撮影ができます。
追記
パンフォーカスとは 人間の目はパンフォーカスです。どこかにピントがあってあとはぼけるということは
ありません。しかし写真の場合は、私達が日常的に見ている「目」の力と同等に写すことは
困難なのです。パンフォーカスというのは、手前も遠くもピントがあった写真を示す用語です