朱の徒然

変形性股関節症の76歳

同世代に生きて・・・・。

2019年08月13日 | 日記

 GIとBAは、終戦後(敗戦後)2年経った1947年(昭和22年)に生まれました。

 今までの来し方を考えた時、勿論一番恩恵を受けたのはGIからですが、やっぱり同世代の方々からは、マスメディアを通じて様々な影響を受けてきたと思います。何だか ブログに書きたくなりました。

 1970年に「戦争を知らない子供たち」という、1946年生まれの北山修・作詞、1946年まれ杉田二郎・作曲のフォークソングは、 同世代の我らにとって、自覚を促す衝撃的な曲でした。  ベトナム戦争ゆえか 戦争は、今よりも もっと身近で緊迫してましたね。

 あの頃から50年経って、久しぶりにEテレの「日曜美術館」に出演されている精神科医になられた きたやまおさむ氏の 今のお姿を拝見して、びっくり! いつの間にか、中性的な風貌に変わられてましたね・・・・。男 72歳。ふーん、そっか穏やかに生きてこられたのだろうねって感じ・・・。

 

 そして、1946年生まれのフォークソングの神様・吉田拓郎「結婚しようよ」(1972年発売)に触発され、アメリカのフォークソング「七つの水仙」(ブラザース・フォー)のレコードで、GIからプロポーズを受けて、BAとGIは、1973年 ともに26歳で結婚しました!

    BAの子育て中は、今思い出すと、何だか世の中のことはピンとこず、ただただ家事に夢中の忙しい日々だったような・・・。

      

 先日、久しぶりで「週刊ポスト」を買いました。  そこに、1947年生まれ、バブル男・許永中氏が載っていたから・・・・。

GIは、週刊誌を読みません。でも、BAが読むのを嫌がりはしないね。

 今、日韓は摩擦中ですが、かっては、こんなものじゃなかった・・・・。「近くて遠い国」として、日本人は、韓国に関心を持たず、長い歴史の中での韓国への罪の重さも感じていなかったのでは?  恨 といわれて、ただうっとうしかったのでは?

 それが1995年映画「三たびの海峡」で、日韓がコロッと変わった?  こんな画期的な 素晴らしい映画はないと思います。この映画に資金援助をしたのが、許永中氏。  ありがとう、貴方が日本を変えたんだよ。  今じゃーフィクサーって呼ばれて、嬉しいのかな?

 バブル後の日本経済をズッタズッタにして、笑うほど白日の下にさらした罪は、庶民BAから言えば、意図的じゃなく ただ時代に乗っちゃったんだよね! だけど、彼のお金があればこその「三たびの海峡」です!   週刊誌によると、司馬遼太郎、帚木蓬生を読まれているそうですが、自叙伝を出すのは、10年早いよ。  それよりも、韓国で大学とコラボして、なんか新薬開発してるって? 娑婆っ気の抜けない方だね、写真で拝見したら、30年前よりも、アクのない紳士に見えましたが・・・。まだ、隠居はされないんだね。

この映画のパンフレットは、私の宝物。

          

 その映画「三たびの海峡」の原作を書かれたのが、1947年生まれの帚木蓬生氏。映画を見て感動して、彼冠の読書会を作って、もう20年を超えました。趣味・読書として、仲間と小さな歩みを重ねることの面白さ・・・。 帚木氏が同世代だからこそ、書かれる作品に 唸ってしまう視野の広さ・・・。読ませてくれて、ありがとうって気持ち・・・。でも、紙媒体登場時の私服、最近、派手変ですよ。どんな心境の変化でしょうかね・・・。

 また同世代で刺激を受けた、最近の注目は、出口治明氏1948年生まれ。大学学長で保険会社の創業者。今では、世界史から日本史までの執筆、そして人生相談の回答まで・・・。ものすごい幅広い活躍ですね! 時代に無知では、偉くなれないんだね。

 

 時代を作った同世代の方々の人生を、マスコミを通して知って刺激を受けてきましたが、残念なことに1948年生まれイラストレーター橋本治氏(70歳で病死)、1947年生まれ「噂の真相」発行人岡留安則氏(71歳での病死)、そして1948年生まれ政治家鳩山邦夫氏(67歳で病死)が亡くなった今、彼らの強烈な個性を埋める同世代の人物は、もう現れないのでしょうね。  さびしい・・・・。時代が移り去った・・・。 でも、BAは、いつまでも覚えていますよ!

 

 ブログを書くときは、嫁と娘を意識します。40代に入ったお二人さん! 今までの人生で影響を受けた同世代の有名人いた?これからの70歳までの30年の間に、時代はどう変わるのでしょうかね?  あなたたちの堅実で幸福な人生を祈ってるわ。

   まあ、どんな時も同世代夫婦で、喧嘩しながら仲良くすることが、自分の人生を明るくするよ! 

 同世代って考えて、生きてると、思わぬ収穫や喜びがあるかも? これが自由に生きるってことなんだねって思うよ。

      マレーシアの絵柄と薔薇が意外と合うね。

 

老夫婦二人っきりのお盆。GIの、初農園の収穫に、ご先祖様もビックリ? ぼた餅は、お下げして食べました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする