近くの公民館で「認知症サポーター養成講座」が開かれるとの回覧板が回ってきましたので申し込みました。
夏には、ボケ封じの観音に祈りました。
近くなのに 公民館に出かけたのは、20数年ぶりの2回目・・・。
20数年前、引っ越してまだ間がないのに、組長に・・。数年待ってくださいと言っても、回り持ちだから、決まりだから・・・と・・・。その時、夫は単身赴任中。
ひとりぼっちの私は、仕事と姑の介護で非常に忙しい時期でしたが、1年間・組長職しましたよ・・・。
ここで私がやったことは、バッカみたいに500円位の毎月の 町内会費の集金をしない!(集金が交流の機会という反対意見もありましたが・・)その時、同じ班の方や まとめて集金したお金を受け取ってくれるお方(経理?)が、私の案を了承して下さった! その節は、有難うございました。 多分 今は年会費払いに どの組も変わっているのでは?・・・・。フン!
2回目の組長時には、定年退職後のGIが、頑張って町内運営に尽くしましたよ・・・。
かって 辛い場だった久しぶりの公民館は、アレッ こんなに狭かった?という感じでしたよ。
今回は、認知症を学び、地域で支えようという講座で、地域包括支援センターの女性の方が、教材に添って説明されて1時間30分。誰も質問することもなく終わりましたので、ハハーん、サポーター養成講座となっているけど、認知症の知識・勉強会だったんだね・・・と、有難く受け止めました。(GIは、受講してないよ)
我ら夫婦は、共に75歳。遂に後期高齢者突入! どちらも、呆けた?と思うことが増えたよね・・・・。
今、特に知りたいこと。MCI(軽度認知障害)。
記憶障害と軽度の認知があり、正常とも言い切れない段階。この段階で、脳の活性化を図ったり、運動習慣は予防になるとさりげなく書かれてましたが、今 本当に知りたいのは、ここ!
GIは、全く衰えを認めないけど・・・誰でもが衰える、老化現象の一つがボケでは ?
今の私は、もうMCI。ホント もの忘れ、ウッカリがひどい! TVを見ていても、俳優の名前が思い出せない!
どうやら、医師会に もの忘れ相談医院というのがあり、早期発見、早期治療ができるそうなので、来年には行こうね! GI!連れて行ってね!
でもね、実は樋口恵子様(90歳)が微助っ人。ビスケットと言うのを提唱されていて、いいね!と思っていたの。
私にもビスケットならできるのでは?
例えば、老健で、食事介助や洗濯ものたたみ、ハンドマッサージ等なら…と思っていたので、認知症サポーターって、どんなこと?って 微助っ人したいねと思ったんですが・・・。 声かけね・・。
初雪が降りました。温かくね♡
お嫁様からのマフラー、手袋。娘からの帽子、コートで夕方雪・散歩出発。
もの凄く雪降っても、暖かかったよ♡
ブローチとクッキーと芦屋の佃煮とコーヒーとXmas・カード♥
GIと二人っきりでも、子や孫のいる幸せを感じさせるXmasプレゼント ありがとう♡