〇ヨガに行く。TOKI先生いつも熱心。お終いに、一人ひとりにへのツボ押しは
気持がいい。30人近くいるので大変だと思うけれどコツがあるようだ。
〇労災に入院しているS子さんのお見舞いに行く。治療の薬が変わってから髪の毛が抜けはじめたと。もともとお元気だから
笑顔で「がんばっています!」と力強い声。私の方が安堵する。
ご主人が朝と晩と見舞いに来られるとか。さあ!私も、もう1つ帽子を編んで持参しよう。
明るい顔を見せてもらって嬉しくて・・・。
こんな帽子を編みます。水色のは子ども用ですが。
〇肉の生食「ユッケ」を食べて死者が出ているニュースにビックリ。
肉好きだけれどよく焼くほうが好きだ。ミデアムで食べる人が多い。
少し食べ方の意味が違うけれど肉は(牛も豚も)よく焼いたほうがよさそうだ。
〇お嫁さんからお花が届く!わ~~い華やかだ。
母の日にいつもありがとう!!
ペラルゴニウムと言う名前です。