〇原田の森ギャラリー本館の関西展を見に行く。静かで広々としてゆっくり見る。入口に置かれた、神戸の市電のミニチュア作品が目についた。長さ2メートルはある。紙と木片で作られた作品。市電は通学に乗った覚えがある。作者、藤井信行氏がおられて、いろいろ説明くださった。素晴らしい出来栄え!感心した。
市電。
〇他の絵画(抽象画が多い)も力作ばかし。誌友、谷部良一氏作品も、ゆっくり拝見した。谷部氏の画。
素晴らしいと思った。
〇改築した原田の森ギャラリーは、横尾忠則現代美術館がとなりにある。今日は急ぐので、ある日、ゆっくり見ようと思う。その隣に「ぱんだ」という喫茶室がオープンしていた。白い雰囲気で素敵だったのでセット(650円)を食べる。Oさんにお知らせしよう。是非!!
ぱんだ喫茶室。
〇You Tube 動画投稿がなんとか出来た。つぎつぎ投稿したけど…いいのかしら?気にしながら。。
辻井伸行 『サワコの朝』
Nobuyuki Tsujii "Sawako Morning Show" July 21, 2012 - Part 1 of 2