〇天気が複雑に変化する中、約束していた小さな旅に出る。相手は9歳なので体調、学校、天気、場所など3日で決めた。あちらこちら候補にあげていたけれど、湯布院に決める。(交通公社で)
〇天気に恵まれ(雨の情報だったけれど)雨知らずの旅ができた。ゆふいんの森列車、ソニック、ゆふ急行、のぞみ、ひかり等を利用して…間に7つ星列車とすれ違って・・・じんくん大喜び!だった。
トリックアート迷宮館にて。
朝ごはん美味しかった。
〇湯布院の「ゆふいん泰葉」旅館は老舗で広くて、部屋についている露天風呂の源泉かけ流しで、じんくんは5回入っていた。
・金鱗湖→由布院民芸村に。藍染、民芸グラス工房、手すき和紙など愉しむ。→立体トリック館→ゆふいんん歩きして駅まで暑かった。
駅に記してある「ななつ星」の停まる位地。じんくんは古い車両も好きです。
〇旅の整理&他・・・これが大変です。