〇夫の住いの周りは銀杏の木、ヒバの木など新緑の季節で、きみどりの若葉に心が癒されます。なんだかんだ多忙な日を過ごす。
〇神戸では神戸まつりがあったと!神戸新聞にいろいろニュースが、「大阪都構想」の構想は否定されたよう。松蔭中・高の制服が白いワンピースにとか、ここの制服衣替えは、何時も新聞に載る。Y先生が英語を教えてられた。
〇神戸新聞文芸の詩のコーナーの特選にまたまた小池秀一氏の「帰還」という作品が出ていました。拍手しました。帰さなければならない命。命の帰還の実感。と選評にある。なるほど本当にそう思います。
火曜日の詩友の作品アップします。
「帰還」
わたしはそんなに長く歩いた
こともないので軽率だが
どうせ還さなければ
ならない命なのだから
今日の空に投げ入れて
帰してしまおうと思う
今日という日が
あまりにも透き通って
見えるから私にも
居場所があると
思えてならないからだ
思い上がりもほどほどに
私の命は自分のものだと
つい先ごろまで錯覚をして
しまっていたようだ
日和のよい日にとぼとぼと
ひとりで歩いていたら
私の姿が消えていく
気持ちのいいくらい
私の足あとも消えていく
それならそれでいいのでは
ないかとこれまた気持ちよく