◯寒い日…窓ガラスに雪がちらついて出かける足が鈍って、とうとう出かけなかった。
携帯でしゃべる、メールでやり取りする事があって心の中は賑やかになりました。
◯神戸新聞の文芸欄が良かった。安水先生お元気な声昨晩聞いたところ。詩の選評はこれからも頑張ってゆかれるでしょう。
詩友 石井久美子さん の作品アップしました。
「心配ないよ」
太陽はいつもそこにある
見えないときがあるだけ
幸せも本当はいつもそこにある
見えないときがあるだけ
だいじょうぶ
心配ないよ
励まされる詩ですね!わくわくしてきました。
倉敷中央病院で主人がお世話になった先生の名前が 太陽 でした。
呼び名もそのまま呼ぶそうです(先生に伺ったら)。
名を付けられた方の、心情を察する思いがしました。お若い40代?の先生でした。
◯好きな短歌があったのでアップしました。
・気がつけばあなたがここにいたこともかき消されてゆく日常の渦に 左籐俊弘 作
・穏やかな表情のなか時として波打つ岬に佇んでをり 山手恵子 作
・朝練に行く子見守るうす紅の空は光のテープを切れり 山神祥子 作
いいないいな