わたしの日々

小さな出来事あれこれ

みなさんのブログ

Oさんのブログ

Nさんのブログ

Mさんのブログ

Kさんのブログ

Yさんのブログ

YOさんのブログ

平昌五輪閉幕&他

2018年02月26日 | できごと

◯お隣の国での第23回冬季オリンピック17日間の祭典が終わりました。
心が湧きたちました。世界の目が注いだ、金、銀、銅のメダル!沢山!
いずれにしても、選手方の、想像に絶する努力と忍耐と経験があってこその受賞なんですね。

選ばれる寸前でとどまっている選手の方々の無念さをも知る思いがしました。厳しいですね。
 今朝のテレビで巨大な苺を作っているそうで
す(四国)美味しいとか。りんご位もありました。この世界でも競争が凄いですね。

◯2年後の夏に東京五輪!たのしみでもあり不安でもある~なんて言える立場ではないですが何となく心配です。

◯神戸新聞15ページの 識者の視点 を読んでいると、ぞくぞくします。
宇宙進出、日本の展望は というタイトル 国立天文台名誉教授 海部宣男氏の説。
月への有人活動 火星探査 月を回る第二世代宇宙ステーション計画 ロシアとも建設協力…また宇宙飛行士を送る計画中の中国、宇宙産業の先端を~~などの記事が載っていました。

◯詩誌『別嬢』105号頂きました。皆さんますますご活躍のようです。
 嬉しく読ませていただいています。

◯今日のハンドメイド作品。3人が希望であわてています。
中生地はちょっといい質のミッキーさんの絵柄です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする