〇春らしい明るい一日。木々の枝が艶めいて桜の蕾も膨らんでる。春ですね!
〇コロナも馴れた?かしら、用事もあって出かける。バスの運転手さんの横の窓は開いたまま…開けたまま?走っています。
〇パン屋さんのパンも透明の仕切りが出来て、取りにくいけれど、用心してる感じ。
〇グーテで何時ものパン買って、一つだけカフェラテ取って食べました。先日よりお客さんが増えてた。ここも馴れた?私もその一人。
〇手づくりマスク売れてますよ。ギャラリーのTさんが伝えてくれました。良かった!
不足しているマスク。ハンドメイドの方、手伝って~~と言われたのです。清潔に丁寧にを第一にしてお手伝いです。途中遊んだりして…色柄配色混ぜて…不謹慎ですが。
〇エビをフライ用に下準備したのと、ブリの照り焼き用にした品を、娘が谷上駅迄取りにきます。学生寮にいるアキト君が帰神してるから、オカズの足しにプレゼントです。
二人の孫は180㎝位あります。年は4分の一足らず~~いいないいな!
〇セッセセッセとマスク縫って~~どうなるかしら。
新聞紙で臨時のスリッパ作り。 神戸の絵。かわいいですね。