〇朝のテレビ 日曜美術館 絵本作家スズキコージの世界 を見てびっくり。
奇想天外な絵本とライブの絵画制作 面白いでした。神戸の北野に住んでられて映っていました。ジュンク堂でその絵本を見ました。大人も子供も楽しめそう。お値段が高いです。色彩が濃厚で制作費がかかりそうです。
風変わりな方です。
絵はとても面白いです。
〇アニメで「傘寿まり子」が新聞に紹介されていたのでついでに、ジュンク堂で見ることにする。 この2冊しかなかったので買う。
これまた珍しくて…笑ってしまいました。アニメなんかと思っていましたが…
〇Oさんとマスクの件で阪急三宮でお出合いする。グーテでカフェラテと玉子サンド半分ずつしながら雑談。天気も良くて人出も割合多い。
マリメッコ生地で遊びました。
今日買った生地(ガーゼ)で作る。
〇センター街の人出は多かった。
〇特別機で東京五輪の聖火が松島基地に到着したようです。
オリンピックは遅らせる方がいいという国々が出てきました。新型コロナ本当に心配だから賛成。小さな声だけど…私もそう思います。
〇全線運転再開した三陸鉄道リアス線が強風で、大半が運休とか。
中学生の頃だったか、リアス式海岸のギザギザの地図を見て、この土地を見に行きたいと思っていました。三陸鉄道是非乗ってみたい、今も思っていますが…きっと行ってみる予定。
〇マスク縫えない知人や友に送っています。
50年以上前の務めていた友にも。喜んで電話があり、膵臓のガンが再発で手術したと。食べ物を食べる毎にインシュリン注射を自分で打つとか。ステキな友Bさん!頑張ってね。ここで応援しています。
〇マスクはやはり白がいいみたいです。縫っていると飽きてくるので、色柄のを縫うのですが、水玉柄をつけて、三宮へ出かけました。付けている自分は見えないけど…
マリメッコ柄で。
また風月堂にて。最近コレをよく食べます。お客さんまばらです。