・何となく理解しがたいと思いつつ博物館の「デ・キリコ展 」に行く。
イタリアの画家で(1888~1978)70年にわたる画業を見る。
ゆがんだ遠近法、脈絡にないモチーフの配列によって「日常の奥に潜む非日常」を表す形而上絵画を生み出した画家の全貌!と書かれてたけど…難しくて不思議な違和感を与えられた。圧倒されるほどの叙情性と鋭い不安に満ちている…の評に納得はする。絵画説明付き用具を利用したけれど…理解しがたい絵画だった。
イタリアの画家で(1888~1978)70年にわたる画業を見る。
ゆがんだ遠近法、脈絡にないモチーフの配列によって「日常の奥に潜む非日常」を表す形而上絵画を生み出した画家の全貌!と書かれてたけど…難しくて不思議な違和感を与えられた。圧倒されるほどの叙情性と鋭い不安に満ちている…の評に納得はする。絵画説明付き用具を利用したけれど…理解しがたい絵画だった。
・後、大丸に寄って地下の喫茶室で軽食をして、地下1階で食料品数点を買って帰る。
・NHK Eテレの ふるカフェ系ハルサンの休日 など見ながらミシンで縫物を少し。
本日の歩きは5324歩だった。