わたしの日々

小さな出来事あれこれ

一日家の中であれこれ

2016年04月18日 | できごと

〇我が家の難事もさることながら、熊本の大地震!怖いですね。お悔みを申しあげます。

〇夫の容体も少し落ち着きほっとしています。繰り返しがこないように祈りながら・・・。

〇神戸新聞読者文芸詩の作品、心に響きました。upしました。

「理由」      鶴田千草 作

うつむくのは
足元を見定めるためです

ため息をつくのは
思いっきり息を吸うためです

後を向くのは
同じ失敗をしないためです

涙が出るのは
曇った目を洗うためです

歯をくいしばるのは
こぶしをきつく握るのは
自分の力を確かめるためです

 

決して
つらいからではありません

・こんなふうに思える心!すくわれますね。

「今日も」       岬 美郷 作

小石を
落としている
小さな池へ

とぽーん
とぽーん
なつかしい音

今もあるかしら
子供のころ
家の近くにあった
あの小さな池は

小石を
落としている
あの小さな池へ
とぽーん
とぽーん

・詩友の岬さん!がんばってられます。子供心をいつまでも…思いは懐かしいあの頃、その仕草の中に隠れている思いが、心にのこります。

正平調に取り上げられた21年前、神戸の震災で我が子を亡くした母親の詩。

「輝いていた君」

どうぞ夢であれ悪夢よ覚めよの願い空し
一瞬の大地の雄叫(おたけ)びはわが子をさらう
十九の君はあまりに愛しい・・・

・涙があふれてきそうでした。合掌。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雑用あれこれ | トップ | PCの補講&他 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2016-04-18 20:31:44
いい詩ですね
旦那さんも良かったね
返信する

コメントを投稿

できごと」カテゴリの最新記事