民話 語り手と聞き手が紡ぎあげる世界

語り手のわたしと聞き手のあなたが
一緒の時間、空間を過ごす。まさに一期一会。

「大放言」 その24 百田尚樹

2017年11月09日 01時07分41秒 | 本の紹介(こんな本がある)
 「大放言」 その24 百田尚樹  新潮新書 2015年

 ブログで食べたものを書くバカ その2 P-46

 しかし、これははたして書くべき内容なのか。料理研究家でもなく、タレントでもなく、有名人でもない、あなたの日々の食事に関心を持っている人が世の中にどれほどいるのだろうか。いったい世の中の誰があなたのデザートの中身を知りたいと思って、あなたのブログを覗くのだ?おそらく、母親でさえ興味はないだろう。

 しかしそんな疑問はブロガーの心には浮かばない。今や彼(女)は世界に何かを主張したいという所期の目的はどこかに失い、ただひたすらブログを毎日アップするという目的だけにすべての情熱を費やすことになる。

 これは別に食事の報告に限らない。世の中に氾濫するブログの99%について言えば、そこに書かれている内容の空虚さ驚くべきものがある。

 買い物の記録、朝起きた時間の記録、その日会った友人の名前の記録、カラオケで歌った曲の記録、・・・と、友人さえも関心を持たない近況を書き込んでいるのがほとんどだ。いや、もしかしたら自分自身でさえも興味のないことかもしれない。

 こうしたブログが極東の島国で毎日大量に生み出され、今日も、世界に向けて発信され続けているのだ。

 かくいう私自身、毎日ツイッターで、まったく内容もないくだらないことを呟き続けている。いやしくも職業作家が一円もならない文章を書き続けるのだから、SNSの魔力はすごいとしか言いようがない。もっとも一流作家はこんなものは書かない。