村山街道踏切(キロ程2K706M 幅9.0M #7)
東中神駅東側に位置し、朝と夕方になるとそばにある臨時出口が開き、人が多くなります。
臨時出口は2017年ごろ改修され,常時利用できるようになって併せてロータリーや広場も整備されました。
村山街道踏切(キロ程2K706M 幅9.0M #7)
東中神駅東側に位置し、朝と夕方になるとそばにある臨時出口が開き、人が多くなります。
臨時出口は2017年ごろ改修され,常時利用できるようになって併せてロータリーや広場も整備されました。
学校前踏切(キロ程2K976M 幅6.0M #8)
正面に名の由来と考えられる富士見丘小が見えます。
付近の大きな建物は1960年代に集中して建てられた都営団地で、これに合わせて商店街や居酒屋も開かれましたが、住民の高齢化に伴いシャッターで閉ざされた風景が多く見られます。