本日は微熱と頭痛
幸いなのは食欲はあり、背中痛がないこと
微熱は37.2℃ほどなのでそれほど高くはないですが、
免疫が暴走している合図です。
頭痛はありますが、髄膜炎症状は今のところなく
なぜそう言えるのかといえば、食欲があるのもそうですが
背中の脊髄付近が痛さだるさがなく、首の硬直もないからです。
とはいえ、暴走傾向にあるのは確かですので、
この夏は要注意であることは確かなので、今年は無理はできないです。
と 自分で判断できるようにはなりました。
微熱があっても 自分の行動を制御できればある程度普通に近い感じで生活はできます。
が しかし・・
私の正常な体温は36.3℃程なので37℃超えるとですね・・・
単純に暑いです・・・
体の中心温度が暑いです・・・
まだ春なのにね
幸いなのは食欲はあり、背中痛がないこと
微熱は37.2℃ほどなのでそれほど高くはないですが、
免疫が暴走している合図です。
頭痛はありますが、髄膜炎症状は今のところなく
なぜそう言えるのかといえば、食欲があるのもそうですが
背中の脊髄付近が痛さだるさがなく、首の硬直もないからです。
とはいえ、暴走傾向にあるのは確かですので、
この夏は要注意であることは確かなので、今年は無理はできないです。
と 自分で判断できるようにはなりました。
微熱があっても 自分の行動を制御できればある程度普通に近い感じで生活はできます。
が しかし・・
私の正常な体温は36.3℃程なので37℃超えるとですね・・・
単純に暑いです・・・
体の中心温度が暑いです・・・
まだ春なのにね