青空に白い月

ゆったりゆるりと生きましょ~よ

微熱継続

2017-05-04 21:50:40 | 日記
本日は微熱と頭痛

幸いなのは食欲はあり、背中痛がないこと

微熱は37.2℃ほどなのでそれほど高くはないですが、

免疫が暴走している合図です。

頭痛はありますが、髄膜炎症状は今のところなく

なぜそう言えるのかといえば、食欲があるのもそうですが

背中の脊髄付近が痛さだるさがなく、首の硬直もないからです。


とはいえ、暴走傾向にあるのは確かですので、

この夏は要注意であることは確かなので、今年は無理はできないです。


と 自分で判断できるようにはなりました。


微熱があっても 自分の行動を制御できればある程度普通に近い感じで生活はできます。

が しかし・・

私の正常な体温は36.3℃程なので37℃超えるとですね・・・

単純に暑いです・・・

体の中心温度が暑いです・・・

まだ春なのにね

連休は 絶不調から 始まった

2017-05-03 18:14:39 | 日記
gooさんに強制的にブログ移転となってから、しばらくご無沙汰しておりましたこのブログ

私は普通に元気です。

とはいえ、病気が治るわけではないので、プレドニン3錠(15mg)毎日は相変わらずです。

仕事も忙しい日々ですが、体をだましながらなんとかなっています。


さて、待ちに待った5連休ですねぇ

昨年は普通に日曜日休めただけで全く休みがなかったので、

今年は休めることがうれしかったのですが、

そんな時に限って 昨日仕事中の3時ごろから激しい目まいと気持ち悪さで小休憩をとり、

いったいなんだったのだろうかと家に帰ってから、ひどいだるさに襲われ、

なんとなく寒気もあり

なんか熱っぽく

熱は37℃少々あったのですが、それはいつものことなのであまり参考にはならず、

布団に入っても、なんともいえないだるさと気持ち悪さ・・・

これはまずいなーーーーーと思いつつ寝ると、今度はすごい寝汗を繰り返し、

朝起きても少々だるい・・・

ある意味、仕事に穴を開けなくて済むので休日でよかったのですが、

せっかくの連休初日はぎりぎりメガネ屋さんでメガネを買えたとこで終わりました。


私と同じような病気を持つ方のブログなんかを見ていると

仕事するのが辛い方が多く見られますし、それなら自分でも理解できるのですが、

私はなぜか、仕事が休みだという前日か当日か、

張りつめた気が緩んだときに具合悪くなってるなーという感じ

病は気からと言いますが、全く無関係とも言えないなーと自ら体験しているここ最近です。


さてと 連休を利用して仕事仕事で放置されている部屋の片づけでもしますか・・・