ホイールをインチアップしてタイヤの外径も大きくした場合のメリット
はトラクション(地面を蹴りだす力)が大きくなったり、
外周が大きいので、トップスピードが上がる等がありますが、
これはちょっと難しいところで、
外周を大きくなるということは、タイヤの一回転あたりの距離がのびるので、
同じアクセル開度ですと、
トップスピードが上がり燃費がよくなりそうなイメージがあります。
実際に高速道路など、ひたすらノンストップで走る場合にはいいのかもしれません。
しかし普通の車の使用用途としては、計算通りにはいかないでしょう。
外径の大きなタイヤを回すには、それだけ大きな力が必要となり、
エンジンにかかる負担も大きくなってしまうので、
ストップ、ゴーの多い街中を走り回る場合には、
かえって燃費が悪くなってしまうこともあります。
重量も当然増加するので、更に燃費が悪化することが考えられます。
それに、エンジン出力がノーマルそのままの場合には、
加速力も落ちてしまうこともあります。
これは外径の大きなタイヤを回すには、大きな力がいると先程書いた通り、
それだけ大きなエンジンパワーが必要だということになります。
ですから純正タイヤが無意味に大きくないのには、
コスト面だけではなく、きちんと意味があるんです。
でも、最近の車の純正タイヤが大型化してきていますよね。
これはもちろん見栄えもあると思いますが、
純正ホイールのアルミ化で軽量化になったことや、
エンジン性能が向上していることなどが
インチアップにつながっているのだと思います。
改造してパワーアップした車が、インチアップしたり太いタイヤを履くのはそのためです。
そういった車は、パワーに見合った力を路面に伝える為に、インチアップ(外径アップ)も必要です。
F1などはタイヤは太さと材質でグリップ力をカバーして、
加速力を鈍らせない為に、タイヤもでたらめに大きくありませんよね。
その車にあった、適切なサイズというものがあるんですよ。
でもね、先程純正のタイヤが大きくなっている理由をいくつか書きましたが、
最近の車はミニバン化や安全基準の影響で
車両重量が重くなっているという事実もありますから、
やっぱり格好のほうが優先なんですかね。