11月16日から28日まで『秋色のバイエルン地方と白亜の「白鳥城」&
古城渓谷と中世の古都めぐり ライン河、マイン河の船旅』ツアーに参加してきました。
以前の旅行コースにもれていた「白鳥城」を見たり、船旅ならではの古都散策、古城渓谷めぐりを
してきました。後半はクリスマスマーケットもオープンして賑わいもちょっぴり味わってきました。
行程に沿って写真アップしていきたいと思います。
崖の上に立つ白亜の「新白鳥城」と呼ばれるノイシュヴァンシュタイン城・・・
第4代バイエルン国王ルートヴィヒ2世によって建てられたお城・・・
内部はワーグナーのオペラや中世の騎士道物語をテーマに贅の限りを尽くした華やかな造り・・・
玉座の間は5階まで吹き抜けており、広間のモザイク床は動植物が描かれすばらしい・・・
バルコニーからは連なる山並みと2つの湖、ホーエンシュヴァンガウ城も眺められ息を呑む美しさ・・・
マウスオン&クリックでご覧ください。BGMの音量にご注意ください
スライドショーがご覧になれない方はこちらを参照ください
