ぐりぐらのフォトログ

デジタルカメラであそぼ!

ライン河、マイン河の船旅 [Ⅹ] ハイデルベルク

2009年12月18日 | 旅行
ライン河、マイン河の船旅[Ⅹ]ハイデルベルク

ハイデルベルクは、ロマンティック街道との交点ローテンブルクと並んで、古城街道の中でも人気が高く・・・
人口14万人。学生2万5千人のドイツ最古の大学を擁している文化、芸術の街で年間観光客300万人という・・・

ハイデルベルク城はネッカー川を見下ろす山腹にそびえる赤砂岩の古城・・・
13世紀、プファルツ伯の居城として建てられ、以後時代ごとの様式で増改築、複雑な構造のお城・・・
17世紀にルイ14世のフランス軍により2度にわたり破壊され、城主はマンハイムに居城を建て移ってしまう
その後、改修の途中、落雷で炎上。修復工事は、中止され廃城となった城という・・・
フリードリヒ館のバルコニーからは旧市街が一望できる。多くは改修されずそのまま保存されている・・・
地下にはワインの大樽(22万リットル)があって地元ワインの試飲もできます~・・・

対岸には、哲学者の道と呼ばれる細い散歩道があり、ゲーテやニーチェなどが散策したという・・・
多くの詩人や芸術家に愛されてきた街・・・。京都にある哲学の道はここを真似て名付けられたそうです・・・
小雨けぶるハイデルベルク城、カール・テオドール橋、旧市街や古城街道をアップしました・・・

マウスオン&クリックでご覧ください。BGMの音量にご注意ください
スライドショーがご覧になれない方はこちらを参照ください

<小雨けぶるハイデルベルク城、カール・テオドール橋、クリックでスライドショーが始まります~・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする