早朝出港してゆったりとルクーズ、和菓子で日本茶のティータイムも・・・
♪ベートーベンが生まれたボンの町、シアターがあったところがそうだったんですね~
川沿いに続いた中世の街並みから一転、原子力発電所! ドイツは何年か後には廃止を決めているという・・・
近代的な町が見えてケルンです。1996年に世界遺産登録されたドイツ最大のゴシック教会を見学します・・・
1248年に着工され、632年後の1880年に完成というから本当に驚きです・・・
高さ157mあるというの2つの塔ははるか遠くからも見え、近づくほどに大きさとその形に圧倒されます・・・
大聖堂の窓という窓はステンドグラスで美しかったです。スライドショーでご覧ください
マウスオン&クリックでご覧ください。カメラ擬音の音量にご注意ください
スライドショーがご覧になれない方はこちらを参照ください
<
![ケルン大聖堂とステンドグラスの窓、クリックでスライドショーが始まります~・・・](http://sky.geocities.jp/yugawa117/img-09/img1/keln01.jpg)