ぐりぐらのフォトログ

デジタルカメラであそぼ!

ライン河、マイン河の船旅 [Ⅶ] 世界遺産の街 バンベルク

2009年12月11日 | 旅行
ライン河、マイン河の船旅 [Ⅶ] 世界遺産の街 バンベルク

神聖ローマ皇帝ハインリヒ2世が開いた街。第2次世界大戦の戦禍にあわず中世の美しい街並みが残る・・・
世界遺産に登録されており、特に「小ヴェニス地区」と呼ばれる川沿いにはかわいい木の家が立ち並ぶ・・・
橋の上に建つ旧市庁舎など歴史的建築物が多く、珍しい燻製ビールの産地としても知られている街・・・

大聖堂には、ドイツの彫刻家、リーメンシュナイダーによる皇帝夫妻を彫刻したハインリヒ2世の石棺・・・
中世美術の傑作、「バンベルクの騎士」像などの宝物がある・・・

マウスオン&クリックでご覧ください。BGMの音量にご注意ください
スライドショーがご覧になれない方はこちらを参照ください

<橋の上に建つ旧市庁舎と「小ヴェニス地区」と呼ばれる川沿いの家並み、クリックでスライドショーが始まります~・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする