ぐりぐらのフォトログ

デジタルカメラであそぼ!

ライン河、マイン河の船旅 [ⅩⅡ] 世界遺産 ライン河古城渓谷 クルーズ

2009年12月22日 | 旅行
ライン河、マイン河の船旅 [ⅩⅡ] 世界遺産 ライン河古城渓谷 クルーズ

午後にリューデスハイムを出港、この旅のハイライト、ライン河古城渓谷 クルーズです~

ライン川は古くから、交易の重要な通路で、土手に連なるように集落が形成され発展・・・
多くの城塞が建設され、神聖ローマ帝国時代は、帝国の中枢となったが、30年戦争中に多くが廃墟となった・・・
しかし、今も、古城、古い町並みを残す都市、聖堂、修道院といった中世以来の景観が残されていて・・・
渓谷に沿ってのクルージングは世界の人々を惹きつけている・・・(資料から)

ライン渓谷両岸にそびえる数多くの古城と風景がおりなす景観はさすが世界遺産・・・
解説付き、名物のホットワイン付きで古城渓谷 クルーズを楽しみました・・・
「なじかわ 知らねど 心わびて」の歌詞でなじみのローレライの岸壁ではBGM付きで解説・・・
伝説はいつくかあるようですが、「世界3大がっかり」の1つとも云われているそうです~・・・
渓谷 クルーズが終わると、旅も最終盤、明日ボンを通ってケルンへ。ケルン観光が終わると帰国です~

マウスオン&クリックでご覧ください。BGMの音量にご注意ください
スライドショーがご覧になれない方はこちらを参照ください

<猫城とシュタールエック城、クリックでスライドショーが始まります~・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする