ぐりぐらのフォトログ

デジタルカメラであそぼ!

陽光の南イタリアと地中海文明の十字路シチリア島の旅【Ⅸ】世界遺産 アマルフィー海岸

2013年04月13日 | 旅行
陽光の南イタリアとシチリア島の旅【Ⅸ】世界遺産 アマルフィー海岸

シチリア島パレルモから大きなフェリーに乗船・・・
部屋は狭いながらもたっぷりシャワーを使い、目覚ましが鳴るまで熟睡・・・
乗船時ぱらつき始めた雨は、ナポリ港へ着くまでかなり強く降ったよう。止んでよかった・・・

この日は、ナポリ港で下りてナポリをちらっと観光後、アマルフィー海岸をドライブしてローマへ・・・
街中は見えたけど、ヴェスーヴィオ火山を背景にした美しいナポリの景色は雲に覆われて見えず残念・・・
「世界一美しい」といわれるソレント半島南岸の30kmに渡る海岸線はカーブが続く狭い断崖の上を走るので
小型のバスに乗り換えてドライブに出発・・・
雲間からさす光、さまざまな色で描いたような海の色合い、波が作った奇岩・・・
十分美しかったけど、青空だったら海の色はもっと鮮やかだったのかしら・・・

階段状に出来たアマルフィーの町を散策、遠足の小学生が日本語で挨拶してくれました。
お土産屋さんやスーパーで買い物。魚屋さんが威勢よく仕事してました~
画像クリックでスライドショーへ。BGMの音量にご注意ください。

アマルフィー海岸(車窓)
画像クリックでスライドショーへ


ポジターノ展望台



アマルフィー海岸 自然の力(車窓)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする