ぐりぐらのフォトログ

デジタルカメラであそぼ!

陽光の南イタリアシチリア島の旅【Ⅷ】世界遺産 モンレアーレのドゥオーモ

2013年04月11日 | 旅行
陽光の南イタリアシチリア島の旅【Ⅷ】世界遺産 モンレアーレのドゥオーモ

モンレアーレは、パレルモの郊外、南西8キロにあり、人口約36,400人の町・・・
モンレアーレのドゥオーモは1174年にグリエル2世によって建設が始まっていたという・・・

現存する教会の中で、世界一モザイク装飾表面積が大きく、6000㎡を越えるという・・・
ちなみに2番目はヴェネツィアのサン・マルコ寺院という・・・
まばゆいばかりの金地モザイク壁画で、旧約聖書と新約聖書の物語が広がっているという・・・
丘からのぞむパレルモの町は、アフリカからの黄砂(シロッコ)で霞んでいました~・・・

その後、地中海の中心にあって異文化が入り混じってできたパレルモの町を車窓観光・・・
街中は歩行者天国、ショップがならんで人々でにぎわっていました。通行止めにあって・・・
両側に駐車する道路でバスの方向転換し、ショートショートの車窓観光・・・
早めの夕食を済ませ、ナポリ行のフェリーに乗船です。眼が覚めるとナポリの港に着いているという・・・

画像クリックでスライドショーへ。BGMの音量にご注意ください。
モンレアーレのドゥオーモ
画像クリックでスライドショーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする