裏を流れる一級河川に架かる歩道橋のたもと、
空き地に季節の花を咲かせて下さる方たち、
コスモスが風にゆれ、なごりのひまわりが咲いています。
この夏の暑さは、ちょっと裏の川原まで行ってみようかという
気さえ起きず、秋風に誘われてようやく散策へ
赤とんぼが里に下りてきていました。
はげちょろベンチに翅の痛んだ蝶がひとつ・・・。
ルリタテハ(タテハチョウ科)といい、全国に生息、成虫で越冬し
食草:ホトトギス・ヤマユリ・オオウバユリ・タケシマラン・サルトリイバラ他という
画像クリックでスライドショーへ。BGMの音量にご注意ください。
夕風にゆれるコスモス・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b8/7e44f068b54cbdf1cd72c7940092a06c.jpg)
赤とんぼ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/22/4cb296cdb396d6be3beeb04227bc5f0b.jpg)
ルリタテハ(タテハチョウ科)・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/66/95297bf5a1b484db71b9b48d705d99f9.jpg)