25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、30年間健康診断0回の後期高齢+1、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

ランチは豆狸

2015年06月24日 | 日記
送信from Y.Yoshizmi:満足!

レジ脇に、豆狸農園で作っている、長さ30センチ以上のキュウリ4本、110円を2つ、8本買った。3本を適当に切って塩でもんで、冷蔵庫に。夕方にビニールパックに詰め替えて、酢などで付け込んでおこう。おやつだ。

農園が楽しくて仕方がないらしい。

陽射しが暑い

2015年06月24日 | 日記
送信from Y.Yoshizmi:この炎天下じゃ、散歩は敬遠しよう。かなり強い陽ざしだ。一年で一番直射日光の強い時期だから、紫外線の害と日焼けもこの時期が一番だ。何といっても、太陽が一番近く、真上に来る。

夏至が済んだから、すこしづつ傾いて遠くなるが、夏至を中心に前後1ヶ月くらいは、肌の弱い人は要注意だ。

さあて........。

温泉たまご

2015年06月24日 | ニュース
Yahoo:[ 20c,28c,30% 95p67k ]

又、目の前の田んぼが干からびている。バケツをひっくり返したような土砂降りの雨が欲しい。九州南部あたりは何度も見舞われているようだが、梅雨前線が北上しない。5千メートル上空の偏西風の蛇行のせいだろう。

今朝は4時ごろに目覚めてしまった。毎日10時間ほど眠っているのだから、身体も少し寝飽きている。

朝の早くからお腹をすかせているので、珈琲にいつものパンに、今朝は温泉たまごを口に放り込む。温泉に出かけるほどの気力はないから、せめて温泉たまごで我慢するとしよう。

頭は冴えている。読めない漢字が面白いとおもっていたら、急に英単語を覚えたくなった。路上の弁護士の原書でも読む? 3行でおしまいだな。ははは

同級生の美人女性(50年も昔の高校の時の事だよ)が新聞の死亡欄に載っていて、それを関東に住む友人に知らせたら、「どうして?」と聞かれ、死因を調べたら、予想通り癌だった。5年前に余命半年、と言われ、5年生きたが、最後には全身に癌が転移し、肺で亡くなったという。

彼の人生を変え、彼女が「青春そのもの」だった男は、「もう一度会いたかった、残念です、知らせてくれてありがとう。」という言葉で切れた。

私は7,8年前に元気に働く彼女と出会っておしゃべりしている。高校2年の時に同級生で席も近く、すらっとした体つきから、澄んだ声で「よしずみくん!」と何度か呼びかけられた声が、かすかに記憶の底に残っている。

遠い昔の話だなあ。