日々の徒然に

日々の徒然を書いていこうと思います!(^_-)-☆

海水水槽引越し!

2008-02-17 13:07:56 | Weblog
此方は快晴ですが風が冷たい・・・・・
この間から濾過槽を置いている床に水漏れが発生して段々を多くなっているようなので
これ以上放置!していると部屋そのものに支障が・・・で、以前無脊椎に使用していた
ガラスの90cm水槽(輸入元ADA)に移しました・・・魚(2匹(笑))は元気に泳いで・・・
人を見ると陰に隠れます・・・昨日の網ですくわれた恐怖が・・・で、しょうね
今朝見ると水も澄んで来ましたし、魚体にも網の後などは見えないので・・・一安心です
珊瑚岩などを結構入れていますので水量は100リットルそこそこでしょうけど
大事を取って濾過槽はエーハイムの2217を使用して、濾材は今まで使用していた
濾材をいれ、出口に450と350を結合!して改造したプロティン・スキムマーを接続して
水槽内部でのエアー・レーションを省略しました

2mの水を先程まで抜いていました・・・後は蒸発して無くなるのを待って濾過槽の改造
手持ちで遊んでいるアクリルの100ℓで濾過槽を作ってアフリカンでも飼いましょうかね・・・
珊瑚砂が大量に入っているのでこれを捨てるのも・・・勿体無い!(笑)