日々の徒然に

日々の徒然を書いていこうと思います!(^_-)-☆

メインのレコード・プレーヤーを再び3本アーム仕様に(^_-)-☆

2020-07-06 09:31:25 | オーディオ
1昨日よりメインのレコード・プレーヤーが起動させると回転は正常なんですが・・・カリカリ・・・ゴリゴリと音がする
カートリッジからはこの音は拾うだろうな!・・・・・です。
それで予備で保管しているビクターのQL-7を引っ張り出して動作の確認をすると・・・誠に静か!(^_^)v・・・(^_-)-☆
早速TT-71のすげ替えとQL-7←細かくして燃えるゴミ?(^_-)は使えなくなるのでアームも移設して再度の3本アーム仕様に変更!




2度目なんで調整も楽に出来る様にと色々細工もしてると・・・2日も掛かってしまった(^_-)
プリ・アンプもEQ入力を変更して2つにしてしまったので1本は使用する度に差し替えが必要
ですが・・・調整は済んでいるので楽になる筈(其処迄は面倒臭がり屋では無い!(^_-)-☆)・・・と





QL-7のインシュレーターも壊れてたメインのインシュレーター(ゴムに囲まれていたスプリングが剥き出しを補修)と取り換え(^_-)-☆