日々の徒然に

日々の徒然を書いていこうと思います!(^_-)-☆

211sメインの電源パネルカット

2007-07-12 22:03:54 | Weblog
今日の昼過ぎから電源盤のパネルカットを実施しました
要領はこの間のプリのケースと同じ鋸が入らない所、パネル下側は
ドリルで穴あけして其れをドリル刃でつなげる・・・縦の線は
アルミ用の鉄切り鋸でやりました、なにせパネルの厚みが5ミリ
有るので、結構ドリルも鋸もきつかった(笑)・・・それに真直ぐに
カット出来て良かった!
其れを鑢で仕上げて、掃除!ラックに取り付け・・・・・

アンプ部も外したついでに(笑)自己バイアス用の抵抗値を調整
予備のチタンプレートの211Aで62~3mA(若干エミ減!)
常用の211Aで65~7mA・・・・・こんな物かな!
21時を回っているので音出しは明日!の楽しみに残して置きます
チタンの音も最近聴いていないので明日は差し替えて
聴いてみようと思います

これで、211sメインアンプはホントに触る所が無くなりました(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿