日々の徒然に

日々の徒然を書いていこうと思います!(^_-)-☆

ヤット、300Bアンプの出力段のカップリング・コンデンサーの交換をしました(^_-)-☆

2021-05-14 14:50:14 | オーディオ
この東一の銅箔巻きポリプロピレン・フィルム・コンデンサーを手に入れたのは・・・・・昨年の8月
直ぐ6GB8(UL+kNF)PPアンプは取り替えたんだけど此方にはなかなか手が着けられなくて今日に為ってしまいました(^_-)
これからエージングに為るんですが・・・どんな音質に為るかは???
だけど、オイルとポリプロピレン製の感じではオイルは粘る感じの音がする←ヴァイオリンを聴くには最適!?
それに引き換えポリプロピレン製のコンデンサーは歯切れの良い音と言う感じと思っています・・・・・(^_-)-☆





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2021-05-15 10:14:08
おはようございます。

>オイルとポリプロピレン製の感じではオイルは粘る感じの音がする←ヴァイオリンを聴くには最適!?
それに引き換えポリプロピレン製のコンデンサーは歯切れの良い音と言う感じと思っています。

オイルが粘る感じというのは言い得て妙なんですが
さて、ギターにはどっちが向いているのか^^
返信する
(^^)v (元新潟のU)
2021-05-15 12:45:57
光陰矢の如しですね。うちの300Bアンプの修理がほったらかしになっています(^_^;)
返信する
Unknown (altum)
2021-05-15 12:55:51
杉さん、こんにちは~!

ギターですか・・・弦の音(アタック音)を際立たせて聴くにはポリプロピレン・コンデンサー
胴の音をメインに聴きたいならオイルコンデンサー・・・て所でしょうかね(^_-)-☆
返信する
Unknown (altum)
2021-05-15 13:01:08
元新潟のUさん、こんにちは~!

そちらはOTLアンプがメイン使いなんでしょうから如何しても放置状態に為っても・・・失礼!

でも、偶にはローテイションして灯を入れてあげてくださいね(^_-)-☆
返信する
Unknown ()
2021-05-20 20:15:13
今晩は。
altumさん、先日の日曜クラシック館
ご覧になりましたか?
カラヤンとバーンスタインの2本でした。
返信する
Unknown (altum)
2021-05-23 16:18:45
杉さん、こんにちは~!

すっかり返事が遅くなってすみませんm(__)m

毎週N響クラシック館は録画してますが・・・見る事はダビングの時だけと

偶にお気に入りの演奏だとデジタルでPCに音だけ録り込んでいます(^_-)-☆
返信する
Unknown ()
2021-05-24 12:00:52
今日は。

いえいえ、とんでもありません^^
録画されてるんですね。
それなら好きなときに聴けて便利ですね。

じつはカラヤンのチャイコフスキー(悲愴)が
あまりのアップテンポで
ああいうのは心臓に良くありません。
そんなカラヤンにaltumさんは
どんな印象をもたれるかが興味深くて
コメントをしました。
カラヤンもハーハーしてましたよ(笑)

バーンスタインのマーラーもよかったですが
私はマゼランの方がしっくり来ます。
同じウィーンフィルですが
大分印象が違った演奏ですね。
トランペットもホルンも
圧倒的にマゼランのものの方がよい気がします。
オーケストラの奏者も時代の違いで
恐らくは違うんでしょうが。。

あのハーハーしたカラヤンを見るだけでも
必聴の価値ありだと思います^^
返信する
Unknown (altum)
2021-05-24 12:42:50
杉さん、こんにちは~!

ハイ、カラヤンのアップテンポは余り好みでは無いですね(^_-)

レコードもカラヤンの物は余り持っていません・・・が
これが結構カラヤンの物が販売されてるのが多いんですよね
それで知らず知らずの内に手にしてる物もあります(^_-)

矢張り最初に聴いた演奏の雰囲気の物が付いて回るのかなって思っています(^_-)-☆

>あのハーハーしたカラヤンを見るだけでも
必聴の価値ありだと思います^^
どんな感じなのか・・・聴いてみたいと思います。☻
返信する

コメントを投稿