昨日は3ヶ月目のCT検査の結果を聞きに徳山中央病院へ通院、朝此方を7:41のバスに乗りに出発して
徳山駅で乗り換えるのですが肝心のマスクをするのを忘れていてバスの待ち時間に徳山駅のコンビニ(2軒目)で入手!(^_^)v
徳山中央病院には9時きっかりに到着・・・雨天時には大股で歩けないので如何しても時間が掛かる(^_-)-☆
っで、CTの画像では時に異常は認められないと言う事で、先の先生に言われていたリンパ節の腫れも認められない!と言う事でした(^^)v
特に先生からは言及は無かったのですが、血液検査の結果でCRE(クレアチニン?)の数値が微妙な数値で上下の偏移(^_-)
マァ、雨も多くて余り出歩いていないので悪くは為って居るだろうな!・・・です。
でもね・・・先生からはこれからも頑張ってください!・・・先の藤井先生(転勤/転院)から今度は藤川先生←一文字違い(^_-)
今度の検査は9月に入ってCTの項は無くて絶食で来院して下さい←初めてです、これまでは4時間以内の食事は控えてでした。
っで、昨日は病院から帰って仮組み立てをしてたプリ・アンプに電源を入れて動作確認!
苦労して配線替えをした為か異状無く動作をしてくれて入力の切り替え動作・・・OK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a8/e6b9790515da0a12751a3927043183ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/98/0332333b0392dd11e6f4cb2f057a7060.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2e/c55fa34e1bf979a901e244c73099747d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d6/a753c871156e886e5a9fddc74ac84044.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6e/d70624c7d45f90479f8f832492332bca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c7/76a22d052e8b60f35cca38eb8881c95d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/06/1c8decba5e9d8a30f12eaf29503b6493.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6a/bac5f82fb98ae4c735e195eaf54f96ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b2/b2efa68d0087793cd717837d4d4b27ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/52/93ab9a2b8bdd9fcc6cc1fcaad8e43e90.jpg)
モード・スイッチでチャンネル間の漏れ(クロストーク)をVUメーターで確認・・・OK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c0/c0bba26fc9c5f716323aabb68ec986c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9c/7d87e09a504042420c509246094f1b19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cd/a86a0d712f99fa39646d565ec04e92f4.jpg)
最大出力?C/R-OSC0dB出力でプリの出力レベルの確認と録音レベルの確認・・・それぞれ波形の崩れも無くOK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8e/3f93d7aad141dd9e5d70d0e26939804b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/28/f174d121b0e5d94fcb60332cd218e1ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/36/8d0e9984492f74e4c6bcdd2a50a64a87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/59/a4582730daae6c0e7de9ca541e779678.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0e/d557d3b4b2ae32afb152c4d9d89831ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/39/a8bc5b1c1c643606fe18a62a8239d44f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0d/36f02a12f526bfb07598ab00f02b0b57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/87/1c7f9a743d3ead7239d3f38bdfc44d09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6e/68095d7e27af2fb791777e14e78f9b37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/68/d4b301d59e9c5d8d70952858553f2edc.jpg)
夕方の音出しをしたのですが・・・薄暗いので写真を撮っていなかったので・・・今朝方軽く音出しをしました!(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/87/5de08f084e803ae8d308499c510cd97f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/12/384b96196597ead3887ed40247954a89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/75/e07540440f2c345e34a11fcd088bfb74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cb/ad31a512bc1a8f982a1611221f7f803c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/55/f623caeac47fc157a43fec69e3bb45b8.jpg)
写真が多いので1回で載せられるか心配ですが・・・・・何とかOKの様です!(^_^)v・・・(^_-)-☆
徳山駅で乗り換えるのですが肝心のマスクをするのを忘れていてバスの待ち時間に徳山駅のコンビニ(2軒目)で入手!(^_^)v
徳山中央病院には9時きっかりに到着・・・雨天時には大股で歩けないので如何しても時間が掛かる(^_-)-☆
っで、CTの画像では時に異常は認められないと言う事で、先の先生に言われていたリンパ節の腫れも認められない!と言う事でした(^^)v
特に先生からは言及は無かったのですが、血液検査の結果でCRE(クレアチニン?)の数値が微妙な数値で上下の偏移(^_-)
マァ、雨も多くて余り出歩いていないので悪くは為って居るだろうな!・・・です。
でもね・・・先生からはこれからも頑張ってください!・・・先の藤井先生(転勤/転院)から今度は藤川先生←一文字違い(^_-)
今度の検査は9月に入ってCTの項は無くて絶食で来院して下さい←初めてです、これまでは4時間以内の食事は控えてでした。
っで、昨日は病院から帰って仮組み立てをしてたプリ・アンプに電源を入れて動作確認!
苦労して配線替えをした為か異状無く動作をしてくれて入力の切り替え動作・・・OK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a8/e6b9790515da0a12751a3927043183ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/98/0332333b0392dd11e6f4cb2f057a7060.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2e/c55fa34e1bf979a901e244c73099747d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d6/a753c871156e886e5a9fddc74ac84044.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6e/d70624c7d45f90479f8f832492332bca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c7/76a22d052e8b60f35cca38eb8881c95d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/06/1c8decba5e9d8a30f12eaf29503b6493.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6a/bac5f82fb98ae4c735e195eaf54f96ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b2/b2efa68d0087793cd717837d4d4b27ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/52/93ab9a2b8bdd9fcc6cc1fcaad8e43e90.jpg)
モード・スイッチでチャンネル間の漏れ(クロストーク)をVUメーターで確認・・・OK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c0/c0bba26fc9c5f716323aabb68ec986c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9c/7d87e09a504042420c509246094f1b19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cd/a86a0d712f99fa39646d565ec04e92f4.jpg)
最大出力?C/R-OSC0dB出力でプリの出力レベルの確認と録音レベルの確認・・・それぞれ波形の崩れも無くOK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8e/3f93d7aad141dd9e5d70d0e26939804b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/28/f174d121b0e5d94fcb60332cd218e1ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/36/8d0e9984492f74e4c6bcdd2a50a64a87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/59/a4582730daae6c0e7de9ca541e779678.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0e/d557d3b4b2ae32afb152c4d9d89831ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/39/a8bc5b1c1c643606fe18a62a8239d44f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0d/36f02a12f526bfb07598ab00f02b0b57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/87/1c7f9a743d3ead7239d3f38bdfc44d09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6e/68095d7e27af2fb791777e14e78f9b37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/68/d4b301d59e9c5d8d70952858553f2edc.jpg)
夕方の音出しをしたのですが・・・薄暗いので写真を撮っていなかったので・・・今朝方軽く音出しをしました!(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/87/5de08f084e803ae8d308499c510cd97f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/12/384b96196597ead3887ed40247954a89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/75/e07540440f2c345e34a11fcd088bfb74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cb/ad31a512bc1a8f982a1611221f7f803c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/55/f623caeac47fc157a43fec69e3bb45b8.jpg)
写真が多いので1回で載せられるか心配ですが・・・・・何とかOKの様です!(^_^)v・・・(^_-)-☆
最近あちこちで見かけられるようになってきました。手に入ってよかったですよね。
UA-2S定年になる前に買っておこうかなぁ。
駅裏と表側に有る同じ系列のコンビニで有りました
↑=矢張り若干の人通りの差ですかね(^_-)
>UA-2S定年になる前に買っておこうかなぁ。
アンプの整備には重宝しますよ・・・これとオッシロが有ればその気に為ればプロになれます!(^_-)-☆