10月6日に回路の改修を終えてGM70と211で試聴をしてこれで良し?・・・もう弄らないだろうな?(^_-)-☆
もう弄る事は無いだろうな・・・と言うのも、もう目が着いていかない
抵抗のカラーコードも団子状態で拡大鏡を持ってこなければハッキリと見えないし、腰は痛くなるし。゚(゚´Д`゚)゚。・・・(^_-)
っで、これまでの改修した回路のメモを纏めて整理しました!(^_-)-☆
増幅部(出力管パネル込)
電源盤
電源盤(制御回路)
電源盤(盤間接続)
もう弄る事は無いだろうな・・・と言うのも、もう目が着いていかない
抵抗のカラーコードも団子状態で拡大鏡を持ってこなければハッキリと見えないし、腰は痛くなるし。゚(゚´Д`゚)゚。・・・(^_-)
っで、これまでの改修した回路のメモを纏めて整理しました!(^_-)-☆
増幅部(出力管パネル込)
電源盤
電源盤(制御回路)
電源盤(盤間接続)
はい、特にスイッチのオン/オフには出来るだけ接点レスを採用(^_-)-☆
複雑な回路図を眺めていて・・ふと思いました。
エジソンは回路図が書けたり読めたりしたんでしょうか^^
ハッ、ハッ、ハッ・・・当時はまだ真空管なども存在
して居なくて
エジソン自身が発明した電灯もどの様な表示に為って居たのやら???
この様な事も想像して考えるのも・・・・・楽しいですね(^_-)-☆