日々の徒然に

日々の徒然を書いていこうと思います!(^_-)-☆

VT-51/841sアンプ組み立て(4)

2013-01-11 18:32:19 | オーディオ
VT-51/841sアンプ組み立て(4)

今日は朝方少し散歩をして作業開始!
シャーシーの変更部分とかサブシャーシーとかの穴開けが主です
しかし、やはり鉄板は硬い!ナカナカ充電ドリルでは開かないし
回転を速くするとアルミの部分が滑って穴の位置がずれてしまいました

上部のパネルはこれ自体5mmのスペーサーで浮かして取り付けようと思っています
ただサイドの3点でのビス止めだけなので中央部にもスペーサーを
ボンドで取り付けないと曲がってしまいそうですね
因みにこの上部のアルミ板の厚みは3mm有ります!(^_-)-☆

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こばちゃん)
2013-01-13 18:12:19
altumさん 今晩は。

鉄とステンレスは難物ですが、アルミも3mm厚だとしっかりしていそうですね。

小生は充電型ではないリョービ製ドリルですが、6mmまでの穴開けにはステンレス用のドリル先を使っています。
垂直に当てないと、やっぱり滑りますね。
返信する
Unknown (altum)
2013-01-13 18:36:41
こばちゃんさん、こんばんは~。

私も少し値は張りますがステンレス用を使用して居ます
それでも・・・垂直に当てないと・・・
其れに下手をすると折ってしまいます!(^_-)-☆

ハイ、なので普通のシャーシー・パンチでは切れ止んでしまいますので
油圧のパンチを使いました!(^_-)-☆
返信する

コメントを投稿